リクナビ

【オープンカンパニー】~社会インフラの“今”と未来を知る~

株式会社石井組|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 ■■―――――――――――――― 業界の“今”と“未来”を知るチャンス ――――――――――――――■■ ✅プログラム内容 \オリエンテーション/ 当日のプログラムの流れと石井組のビジョンを共有します。 \建設・土木業界研究/ 少子高齢化や技術革新など、業界を取り巻く環境変化と今後の展望を多角的に解説。 \会社説明会/ 創業113年の歩み、事業領域、清水建設とのパートナーシップを詳しくご紹介。 \Q&Aセッション/ 当日気になった事、私たちのこと、働きやすさなど気になる事全てお答えします! ✅こんな方におすすめ ・建設業界を幅広く知りたい方 ・文理不問で業界研究からスタートしたい方 ・石井組の取り組みや社風をざっくり把握したい方 文理・理系問わずご参加いただけます! ✅所要時間 13:00~16:00(約3時間) ✅服装 自由(カジュアルOK) ✅持ち物 ・筆記用具 ■■――――――――――― 石井組とは ―――――――――――■■ 石井組は1912年創業、清水建設パートナー企業として道路・橋・トンネルなど社会インフラを支え続け、100年以上の歴史を誇ります。現場では地盤と同様、“チームワーク”をガッチリ固め、『道路ができるより早く話が通じる』連携力を実現しています。 また、石井組の“技術の柱”は昭和のクラシカルな社風に根ざした経験と知識ですが、一方で若手社員が前線でアイデアを形にし、会社をグイグイと牽引する風土があります。 私たちが最も重視するのは“人間力”。誰とでも気さくに話せるコミュニケーション力、チームで共に動ける協調性、そして細やかな気配り――まずは「人として信頼されること」を大切に、多様な人材を受け入れています。 この“石井組らしさ”を肌で感じ、実際の現場を体験していただくために、仕事体験を用意しました。 ✅石井組の魅力 ・113年の歴史と盤石な経営基盤 ・清水建設パートナー企業として最先端プロジェクトに参画 ・奨学金返還支援制度完備 ・社員寮(敷金礼金不要)完備 ・年間休日122日/完全週休2日制 ―――― 少しでも興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご参加ください!

開催地

東京都東京都世田谷区三軒茶屋2-6-4 石井組本社 【交通手段】 交通手段 東急電鉄 田園都市線「三軒茶屋駅」より徒歩10分

応募資格

応募資格 応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 文理不問

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 【エントリー後のフロー】 開催日が近づきましたらご登録メールアドレス宛に詳細をご連絡いたします。

開催概要

  • 東京都

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
人・世の中の安全を守りたい
機械・機器に携わりたい
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
人の成長を支えたい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
一つの専門分野を極める
人とたくさん会話する

締切:2025年12月31日

原稿ID : 7ef3fdafa09eb41c

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

東京都