リクナビ

地元浜松の水を守る!インフラ設計の裏側を覗くワークショップ

株式会社蓮池設計|建築設計、建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 \株式会社蓮池設計 はすいけせっけい/ 静岡県浜松市に拠点を構える、60年以上の歴史を誇る水道設計専門の建設コンサルタント企業です。 「地元で働きたい」に応える企業 転勤なし・静岡密着だから、地域に根ざして働ける 公共インフラがメインのため、安定性◎、景気に左右されにくい 完全週休2日/年間休日127日/退職金制度あり! 少数精鋭ならではの裁量と現場密着型の成長環境が特徴で、「蛇口をひねれば水が出る」当たり前を支えています! ■こんな体験ができます ・水道設計専門のコンサルタントによる「水道インフラ設計の全体像」がわかる! ・環境/資源系の専攻知識が、公共事業の「具体的な設計」にどう活かされるかを体験します。 ・少数精鋭企業ならではの、入社数年で裁量を持つ成長スピードを具体的にイメージできます。 ■プログラム内容 【WEBワークショップ:60分】 1. 業界・会社紹介(10分) 60年以上の歴史と安定した経営基盤 2. 専門設計ワーク体験(30分)環境/資源専攻が活きる! 「水道管老朽化問題」に対する計画立案・技術的解決策の検討ミニワーク 3. 先輩設計職との座談会(15分)建設土木系以外の専攻が活きる具体的な事例紹介と質問会 4. 今後のキャリアステップ(5分)市場価値の高い資格取得支援と報酬アップの仕組み ■イベントの魅力 ・専門性をダイレクトに活かせる: 理系・環境/資源分野の学生に特化し、学んだ知識をそのまま設計の現場で活かせる実感を伴う体験ができます。 ・安定性と地域貢献の両立: 転勤なし、景気に左右されない公共インフラがメインのため、地元浜松で長く安心して働けます。 ・資格報奨金制度: 技術士やRCCMなどの資格取得(最大30万円)を通じて、ご自身の成長が正当に評価され、報酬に直結します。 ■こんな人におすすめ ・「水インフラ」を通じて、地域社会の安全と安心に貢献したい方 ・理系学部(環境/資源、農学、生物、化学系等)で専門知識を活かした設計職に就きたい方 ・少数精鋭の環境で、若いうちから裁量を持って成長したい方 ■採用実績大学 (実績をご入力ください!) ■会社のご紹介 60年以上の歴史を持つ水道設計専門の建設コンサルタント。 「蛇口をひねれば水が出る」という当たり前の日常を支える社会貢献度の高い仕事です。 ■アピールポイント ・完全週休2日/年間休日127日で、ワークライフバランスを重視。 ・産休・育休復帰率50%以上、男性の育休実績あり。 ■取引先企業 ・官公庁(市町村の上下水道部門など)がメインです。 ■活かせる専門分野・専門スキル ・土木工学、環境工学、化学、資源工学など、水やインフラに関連する専門知識。 ・CADスキル、水理計算・構造計算の基礎知識。 《開催日程》WEB開催 60分 平日開催 夕方選べる時間帯 ・毎週水曜日 └17時~ 19時~ 服装:指定なし(私服OK) 【エントリー後のフロー】 1)こちらのページからご応募 2)ご都合の良い日程をご返信ください! ※別日での調整も、もちろんOKです!お気軽に調整依頼だしてくださいね 3)参加当日! 4)ご参加いただいた方限定で、今後のご案内をいたします! まずはお気軽にエントリー下さい!

開催地

オンライン 株式会社蓮池設計

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 高専/大学/大学院 【応募資格詳細】 2027年3月卒業予定の学生

報酬・交通費

報酬・交通費 いずれもなし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ リクナビよりエントリーをお願いいたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
長く同じ会社に居続けられる
自分の好きな場所で働ける

締切:2025年12月31日

原稿ID : 7de0de8c733ea7de

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン