プログラム内容 ■本イベントについて JAEAの研究拠点の一つ「大洗原子力工学研究所」では、理系学生の皆さんを対象に仕事研究セミナー(WEB開催)を実施します。 大洗原子力工学研究所の主な研究開発テーマは以下の通りです。 ●高速炉を利用した、がん治療に期待される医療用ラジオアイソトープの製造実証の研究開発 ●高温ガス炉を利用した、水素製造などによる工業地帯の脱炭素化に向けた研究開発 ● 福島第一原子力発電所の燃料デブリの分析による廃炉に向けた研究開発 概要説明をメインとしていますので、初めて説明会に参加する方も大歓迎です。 研究所の概要や業務内容のご紹介の他、若手職員と意見交換する場も設けています。 どんなことでもお気軽にお尋ねください! また同時に実際に大洗原子力工学研究所にOneDay職場見学会も開催致しますので、今回のセミナーで興味を持っていただきましたら是非こちらも参加してください。 (URL https://www.jaea.go.jp/04/o-arai/information/2025/20251104.pdf) 開催日時:第1回令和7年12月9日(火) 第2回令和8年1月23日(金) 各回13:30~15:30 開催形式:オンライン(Zoom) 対象:【理系】高専生、学部生、院生 申込方法:応募後のご案内をご確認ください。 ■実施概要 ・JAEAの概要説明 ・大洗原子力工学研究所の概要説明 ・先輩職員の業務紹介・意見交換会 ■当日のスケジュール 13:30〜14:00 ⽇本原⼦⼒研究開発機構の概要説明 14:00〜14:30 ⼤洗原⼦⼒⼯学研究所の概要説明 14:30〜15:30 先輩職員による業務紹介・意⾒交換会