プログラム内容 【実施プログラム】 「Experience システムエンジニア -法人システム開発編-」では 法人向けシステム開発のプロジェクトを題材に皆さまでチームを組み、要件定義・提案を体験いただきます。 お客さまから事前に得られた情報だけではなく、そこから必要なヒアリングを行い、お客さまの要望を捉え、最適なソリューションを導出するプロセスにチャレンジしてみてください。 経験豊富な社員から実務目線のフィードバックがあるので、新しい発見があります。 仕事の内容や面白さ、大学・大学院の学生生活とは違った気付き・成長を実感していただければと考えています。 【当コースのポイント】 ・法人のお客さまに対するシステム開発を題材にプロジェクトの上流工程を理解していきます。 ・システム開発の上流工程である要件定義や基本設計などの工程を具体的に体験。法人向けシステム開発の面白みと難しさを実感できます。 ・システムエンジニアに求められているのは、課題解決力です。課題を的確にとらえて、クライアント視点で最良な解決策を考える体験ができます。 【当コースのポイント】 ・システム開発における上流工程の概要を理解(体感)できます。 ・チームでのプロジェクト開発における楽しさ、難しさを体感できます。 ・経験豊富な社員から実務目線のフィードバックがあるので、新しい発見があります。 【当コースの流れ】 Step01 オリエンテーション 法人向けのシステム開発に関する前提知識、およびワークの進め方に関する説明を行います。 Step02 プロジェクトの体験 参加する学生の皆さまでチームを作り、お客さまのニーズに基づいた、システムに実装すべき仕様を検討してもらいます。検討にあたっては、担当者へのヒアリングを予定しています。 Step03 最終プレゼン チームごとにお客さまのニーズを考慮して作り上げた検討結果を発表してもらいます。 Step04 フィードバック 社員より参加者の皆さまへ、当社のシステムエンジニアとして働くうえで、改善すべきポイント、心掛けるポイントをフィードバックします。 学部学科問わずご参加いただけますので、是非お気軽にご応募ください。