リクナビ

【全学部向け】防災・インフラに貢献!街づくり企業まるわかり

岡山コンクリート工業株式会社|製造・メーカー

プログラム内容

プログラム内容 ━─━─━─━─━─━─━─━─━ \就活の第一歩におススメ!/ まちづくり企業がわかる半日体験! ━─━─━─━─━─━─━─━─━ 安心安全な街づくりに貢献する インフラ関連製品の製造メーカーは、 どんなビジョンでどんな働き方なのか! 半日でまるっと学べて、 さらに就活攻略セミナーも受けれちゃう お得なプログラムです! ★こんなあなたにおすすめ!★ これらに一つでも当てはまる方は、 当プログラムへのご参加お待ちしております! ◆就活の準備をはじめたい ◆気軽に参加できるプログラムを探している ◆街づくりに興味がある ◆防災に興味がある ◆製造メーカーの仕事を知りたい ◆安定した業界で働きたい …など ★実施プログラム★ 製造メーカーの企業研究と 就活の進め方が学べるプログラム! これから始まる、 就職活動の疑問や不安が解消できる半日です! 1. 就活攻略セミナー 就活を進める上で最も大切な ①業界選び、企業研究 ②自己分析(フィードバックあり) のやり方をお教えします! 2.当社のご紹介 当社の目指しているビジョンと、 事業がどのように社会に貢献しているのか等 分かりやすくご説明します! 3. 仕事内容と職種について 技術開発部・製造部・営業部・総務人事部など、 それぞれの部署・職種の役割を知り、 実際の仕事のイメージをつかんでいただけます。 4. 座談会 実際に働く社員との座談会コーナー! 幅広く就活の疑問や不安を解消できる時間です。 楽しく気軽にお話ししましょう! ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 他にも様々なオープンカンパニーを実施中! この画面を↓にスクロールして一覧を確認できます。 自分に合ったプログラムをぜひ見つけてください! ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ ★岡山コンクリート工業について★ コンクリート製品販売シェア岡山県NO.1企業です! 製造メーカーとして 設計・製造・販売・施工までを手掛け、 2021年には60周年を迎えました。 「信頼され 愛される 人間・会社・製品」を社是として、 豊かで住みやすい地域の発展に貢献し続けています。 近年では、働き方や価値観も多様化している社会の中で、 社員全員が将来にわたり、明るく元気に生き生きと 働ける職場作りに力を入れています! ★コンクリート二次製品とは?★ 名前には馴染みがないかもしれませんが、 道路の側溝、駐車場の縁石、川沿いの護岸など、 実は人々の暮らしに重要なインフラや 環境整備に数多く利用されているんです! 当社のオープンカンパニーでは、 そんな街づくりに欠かせない 道路やトンネル・水路などのインフラ整備を支え、 突然起こる、自然災害から街と人を守る 大きな役割を担う仕事の裏側をお見せします!

開催地

岡山県岡山市東区藤井288番地の1 岡山本社 (岡山コンクリート工業株式会社) 【交通手段】 交通手段 JR山陽本線 東岡山駅 から 徒歩15分

応募資格

応募資格 2027年3月に卒業予定の専門学校生・短大生・大学生・大学院生 2028年3月に卒業予定の専門学校生・短大生・大学生・大学院生 2029年3月に卒業予定の専門学校生・短大生・大学生・大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし・交通費なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 実施日はご希望に合わせて調整させていただきます。 まずはリクナビよりエントリーしてください! 登録しているメールアドレス宛に詳細をお送りいたしますので、お待ちください。

開催概要

  • 岡山県

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを企画したい
商品・サービスを製作したい
チームを統率したい
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
若手が裁量を持てる環境

締切:2025年9月26日

原稿ID : 7d310a3022b8a673

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

岡山県