リクナビ

【WEB】【文系歓迎】先輩が語る!施工管理の「実は…」な話

株式会社J-BISメンテナンス|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 「建設業界って、専門知識がないと無理?」 「体力勝負のイメージがあって、少し不安…」 もしあなたがそう感じているなら、 私たちの「実は…」な話を聞きに来ませんか? 実は…私たちの仕事の8割はデスクワーク。 実は…文系出身の先輩が、第一線で大活躍中。 必要なのは、コミュニケーション能力と、 多くの人をまとめる調整力。 専門知識は、入社後に学ぶ意欲があれば大丈夫。 あなたのその不安、 私たちが60分で「期待」に変えてみせます。 ■ こんな人におすすめ 業界を絞らず、社会貢献性の高い仕事を探している方 チームで協力し、大きな目標を達成することにやりがいを感じる方 専門知識はないけれど、新しい分野に挑戦してみたい方 ■ こんな体験ができます 建設業界への「思い込み」がなくなり、働くイメージが具体的に湧く 文系出身の先輩が、どうやって専門知識を身につけたかがわかる 自分のコミュニケーション能力が、どう仕事に活かせるかを発見できる ■ プログラム内容(所要時間:60分) 1. イントロダクション(15分) インフラを支える仕事の「リアル」 「施工管理」と聞くと難しそう? 大丈夫です! 私たちが社会で果たす役割と、この仕事の 面白さを、豊富な写真や動画で分かりやすく解説。 「人」と「人」を繋ぐ仕事の魅力をお伝えします。 2. Q&Aセッション & まとめ(45分) あなたの不安、すべて解消します! プログラム全体を通して生まれた疑問や、 今後のキャリアに関する相談など、何でも質問してください。 「これなら自分にもできそう!」 そう思ってもらえる時間にできたら嬉しいです。

開催地

オンライン 株式会社 J-BISメンテナンス

応募資格

応募資格 【対象の学校種】大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】・2027年3月卒業予定の大学生

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月・12月、2026年1月・2月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
労務・労働環境をよくしたい
地域貢献に携わりたい
人の仕事をサポートしたい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める

締切:なし

原稿ID : 7cb29fdea1b07e2c

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン