リクナビ

【WEB開催】新幹線プロジェクトを追体験! 価値観理解ワーク

電気技術開発株式会社|鉄道

プログラム内容

プログラム内容 鉄道電気のリアルな仕事を追体験!プロジェクトストーリーを読み解きます。 北陸新幹線の開業の前、当社は電気設備の設計として、プロジェクトに参画していました。 この体験ワークでは入社3年目で新幹線プロジェクトに携わった先輩社員のプロジェクトストーリーを読み解き、ワークを行います。 新幹線という国家事業に携わる社員の熱意や信念を、ぜひ体感してみてください。 【今回のプログラムで学べる事】 ◎鉄道を支える電気設備の仕組み ◎交通インフラを支える仕事の意義 ◎設計コンサルティング業務について ※※参加者には、今後の活動に役立つ特典をご用意しております!! ○業務内容理解ワーク 当社の若手技術者が北陸新幹線プロジェクトに携わった際のストーリーを読み解きます。 実際に起こった業務などを模擬体感いただき、技術系総合職の設計・検討業務を学んでいただきます。 また当社が大切にしているポイントなどもワーク形式でご紹介します。 ○会社説明 事業内容・働き方などについて紹介します。 鉄道以外にも魅力的な事業領域がある他、フレックスタイム制など働きやすい環境を実感してください! ○テーマのある座談会 「先輩社員の働き方」をテーマに、若手技術者の1日のスケジュール、残業時間など働き方にフォーカスした座談会です。

開催地

オンライン 電気技術開発株式会社

応募資格

応募資格 【募集対象学科】 電気・電子、情報工学、数学、物理、応用物理、機械工学系の専攻・学部・学科 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・2027年3月卒業予定の大学生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬はございません

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ リクナビからエントリーをお願いいたします。 詳細の日程は、エントリー後にお送りいたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
機械・機器に携わりたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを製作したい
プロジェクトを推進したい
穏やかで互いのペースを尊重
冷静に仕事に取り組む
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める
人とたくさん会話する

締切:2025年10月31日

原稿ID : 7c19ac6143422659

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン