リクナビ

【対面×3時間】職員と学ぶ”はじめての福祉”1day見学会

社会福祉法人菜の花会|看護・介護、医療・病院、福祉・独立行政法人・NGO・NPO

プログラム内容

プログラム内容 私たち【社会福祉法人 菜の花会】は、 自閉症の方々の支援を中心に、 入所・通所・相談等 幅広い事業を展開しています。 今回のプログラムでは、 ”菜の花会ってどんなところ”をテーマに 施設の見学会や質問会を実施します✨ ×*×*×*×*×*×*×*×*×*× |◤ プログラム内容 ◢|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅運営施設の見学会・質問会 《見学施設》 ・障害者支援施設ゆめふる成田 ・生活介護事業所ネクスト名木小 ・学園デイズ ・児童デイサービスげんき名木小 ※施設間の移動は車で行います ※車内では質問会を実施します! ▽プログラム詳細 【募集人数】各回3名 【実施日数】1日 【開催日時】 11月:23日(日)・29日(土) 12月:6日(土)・12日(金)・23日(火) ※各回13:00~16:00 ▽こんな方にオススメです! ・福祉業界に興味がある ・福祉施設の様子を知りたい ・自閉症についてもっと深く理解したい ・人の役に立つ仕事に興味がある 私たちが大切にしているのは、 相手を思いやる気持ち。 「私達は、利用者さんとの時間を楽しむ」 ということを大切に考えています。 今回のプログラムでは、 専門的な知識やスキルは一切不要◎ 福祉業界がはじめてという方でも 安心して参加いただけるように、 分かりやすく説明していきます✨ ×*×*×*×*×*×*×*×*×*× ╭━━━━━━━━╮ ✤ スタッフの声 ✤ ╰━v━━━━━━╯ ⏩Oさん(5年目)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【Q】どうして福祉業界に? 【A】元々スキルや知識は一切なく 別のお仕事をしていたのですが、 身内の介護をきっかけに興味を持ち 「挑戦してみよう」と思いました! 【Q】不安はあった? 【A】知的障害や自閉症についての 知識がなく、どう接していいのかが 分からないことは怖かったです。 でも支援マニュアルが揃っており、 先輩の助けも借りながら少しずつ 理解していくことができました◎ 【Q】やりがいは? 【A】利用者さんが変化に対応できたり、 苦手なことができるようになったり… サポートが成長に繋がった時です! …*……*……*……*……*……*… そんな”現場のリアル”を、 質問会では赤裸々にお話していきます♪ …*……*……*……*……*……*…

開催地

千葉県成田市名木511-15 社会福祉法人菜の花会 法人本部 【交通手段】 交通手段 「滑河駅」より車10分

応募資格

応募資格 専門学校/短大/大学/大学院 を2027年3月に卒業見込みの方

報酬・交通費

報酬・交通費 【報酬】なし 【交通費】3000円支給

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトから エントリーをお願いします。 担当より詳細をご連絡いたします。

開催概要

  • 千葉県

  • 2025年11月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
地域貢献に携わりたい
教育支援をしたい
人の成長を支えたい
穏やかで互いのペースを尊重
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
人とたくさん会話する
目標に追われず働ける

締切:なし

原稿ID : 7bfd17a0e4299fa6

問題を報告する