プログラム内容 《 職種理解に特化!施工職の仕事を知ろう 》 【 熟練の技 】×【 新しいアイデア 】 ガラスとサッシで人と自然の共存空間を創る 田尻の対面オープン・カンパニーを開催! 《 こんな方におすすめ 》 ・モノづくりに興味がある ・プラ模型づくりなどが好き ・建築商材業界に興味がある  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【 プログラム概要 】 ・建築商材の業界・企業研究 ・"取付・施工"の仕事 ・個別面談 L心配事やキャリア相談などもお気軽に! ・質疑応答 【 取付施工職の仕事 】 窓ガラスや窓枠、エクステリアといった、 いわゆる住宅建材の取付工事部門です。 「工事現場まで、窓ガラスを運びつつ、 現場で窓ガラスをはめる」 「工事現場まで商材を運び、 現場で実際に取付工事」などを行います。 【 所要時間 】 1時間程度 ※オンライン対応可  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <田尻のこと> ー ー ー ー ー ー 当社は、ガラス・アルミサッシや 太陽光パネルの販売・施工を行う商社。 群馬県桐生市、太田市、館林市、 伊勢崎市、佐波郡、栃木県足利市、 さらには群馬県高崎・前橋地区を中心に 拠点を置き、営業エリアは 東京をはじめ関東全域に及びます。 設計から加工、施工、メンテナンスまで 一貫した業務体制を確立しており、 熟練技術者とキメ細かいサービスのもと、 地域や社会に密着した活動を展開中です。 【HP】https://www.tajiri-g.com/ <田尻のひと> ー ー ー ー ー ー 私たちの職場はいつも和気あいあい、 常に会話が飛び交う楽しい職場です。 社長の田尻もフランクで明るい人柄。 とても話しやすいので 社長と社員の壁のようなものも感じません。 そんな環境だからこそ、皆で意見交換ができ 良い仕事に繋がっているのだと思います。 また、当社は今後100年企業を目指して、 様々な改革を起こそうと考えています。 例えばキャリアアップシステムの導入、 教育研修体制の拡充、評価制度整備等の プロジェクトが進行中。 モチベーション高く働き続けられる 会社づくりを進めています。 これには社員からも意見を集め、 ワンチームで組織づくりを行っています。