プログラム内容 \ 業界・職種を詳しく知れるセミナー案内 / 少人数制となりますので、ご予約お待ちしております! ―――――――――――――――― ▼オープンカンパニーのポイント▼ ―――――――――――――――― ① エネルギー転換期にある業界の「今と未来」を深く理解できる! → 選考で必須の「業界の将来性」について、『自分なりの明確な視点を持って語れる』ようになる! ② 設計~施工・保守まで、インフラを支える「全体の流れ」をワークで体感! → 『業界・企業研究の解像度が格段にUP』!自分の適性を見極め、入社後のミスマッチを防げる! ③ 施工管理職の「安全」を守るKY(危険予知)活動をリアルに体験! → 「なぜこの仕事か」を実体験で語れるため、『面接で差がつく、説得力抜群の志望動機』が完成する! ④ 人事(若手社員)との距離が近い!少人数制で何でも質問できる! → リアルな社風が掴め、選考の不安も解消!『自分に合う会社か』を肌で感じられる! \ 参加者特典あり! / ご参加いただいた方限定で、特別イベントにご招待! ―――――――――――――――― ▼開催日程▼ ―――――――――――――――― 平日9:00~18:00の間で随時開催予定! ※その他日程や仕事体験・ISについても 受け付けておりますので、 こちらよりエントリーいただければ予約可能です! その他仕事体験・ISについては画面下部の 「この企業の募集」より確認いただけます! ―――――――――――――――――――――――――― ▼日鉄パイプライン&エンジニアリング株式会社の特徴▼ ―――――――――――――――――――――――――― 皆さんの生活に必須の「ガス・水道」など、 社会インフラの“見えない血管”を設計・施工・保守まで一貫して手掛ける、 日本製鉄グループのエンジニアリング企業です! ―――――――――――――――― ▼プログラム内容▼ ―――――――――――――――― ▶ ① 業界研究(60分) 「エネルギー×インフラ」ってどう関係してる? プラント業界がどのように社会を支えているのか、ゼロからわかりやすく解説します。 文系の方でも安心して学べる内容です。 「どんなふうに専攻が活きる?」 「施工管理って、具体的に何をするの?」 そんな疑問にも応えます! 施工事例を紹介しながら、設計・施工・保守といった職種の違いも丁寧にご説明します ▶ ③ 業務体感ワーク(30分) 現場では「危険を予測する力」が求められます。 施工管理職で日常的に行われているKY(危険予知)活動を、 イラストを使った個人ワーク&グループワークで体験してみましょう。 所要時間:約2時間 実施方法:オンライン(zoom) 服装:カジュアル(私服可)でご参加ください 持ち物:ノート・筆記用具類 ―――――――――――――――― ▼こんな方におすすめ!▼ ―――――――――――――――― ✅ 社会インフラを支える「なくてはならない仕事」に興味がある方 ✅ 設計から施工まで、「ものづくりのリアルな現場」を体感したい方 ✅ リアルな仕事を知り、就職活動を有利に進めたい方 是非、皆様とお会いできるのを楽しみにしております! ご応募お待ちしております!