プログラム内容 *参加者特典あり* ✅こんな方におすすめ ・インフラ等社会貢献性の高い仕事に興味のある方 ・忙しくなかなか対面のコンテンツに参加できないけれど、できれば現場で使用される 機材や技術をリアルに感じてみたい方 ・就活において、周りより一歩リードしたい方 ✅開催日 ・10月21日(火) ・11月18日(火) ・12月2日(火) ✅開催形式 WEB ✅プログラム詳細 当社がどのようにして高速道路の安全・安心を守っているのか、 そのヒミツが詰まっている「技術研修所」 このコースでは、動画での「バーチャル研修所見学ツアー」に参加することができます! 研修所内をくまなく探索しながらクイズに答えていくことで、 手軽に短時間で、”高速道路メンテナンスの最前線”について理解を深めることが可能です。 ヒミツ1)予測する点検力の身につけ方! ヒミツ2)安全・安心だけでなく快適性も管理する技術とは!? ヒミツ3)「事後保全」でなく「計画保全」を遂行するための技術って? ✨このプログラム参加者限定で「プロ目線でアドバイスするES書き方講座」へのご案内✨ ※一部内容を変更させていただく可能性がありますこと予めご了承ください。 ✅当社について 私たちはNEXCO中日本グループの一員として、高速道路の保全管理を担う技術者集団です。 東名高速道路や中央自動車道など日本の大動脈を50年以上にわたって確かな技術で守り続け、 高速道路の重要な使命である安全・安心・快適性の確保に日夜努めています。 多くの構造物と設備で構成される高速道路の保全には、土木・造園・機械・電気・通信・建築などの 幅広い技術が求められます。それぞれの技術分野を追求しながら、 日本の経済と暮らしを支える重要な社会インフラを守る、 という責任のある仕事を日々遂行しています。