プログラム内容 ★造船初心者大歓迎★文理不問★昼食あり★ ~~日程~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ①2026年1月29日(木) 10:00~16:00 ②2026年2月5日(木) 10:00~16:00 どちらかご都合の良い日程でご参加ください! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 静岡市清水区三保に本社をおく、常石三保造船です! 当社では設立から100年にわたり、日本の食生活を支える大型漁船を建造してきました。 船づくりで非常に重要なことが、工程管理業務です。 最初の計画づくり、働く人や環境の安全管理、滞りなく船造りが進むための調整をします。 工作技術職コースでは、船の工程計画づくりを通して造船の工程管理を学びます! ★当日のスケジュール★ 【1】会社概要説明・船ができるまで 会社説明と共に、船ができるまでにどんな工程が発生するのかDVDでご紹介します。 その後、工場で船を造っている工程を見学します! 【2】工作技術職の仕事内容とは 船づくりで非常に重要なことが、工程管理業務です。 まずは座学で工作技術職の仕事内容を学びましょう! 【3】工作技術職体験ワーク 納期に向けて日々の作業をどのように設定するか、造船の計画づくり体験を行います! 【4】先輩社員とのフリートーク 仕事の内容や就活体験など、先輩社員がざっくばらんに質問にお答えします! 皆さまのご参加をお待ちしております!