プログラム内容 「食」の世界を見る。 フードサービスの魅力に迫る!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「食」に関わる仕事に興味をお持ちの方、 これから就職活動を本格化させる方も 必見です。 「食」という身近なコンテンツです。 「食」ビジネスで好きを仕事にした先輩が フードサービスの魅力をお伝えします。 .*- ▼こんなあなたにピッタリ▼ 「食」の世界に魅力を感じている。 美味しいものを食べるのが好きだ。 食事を通じた健康づくりに関心がある。 食で人々の健やかな毎日をサポートしたい コミュニケーションを大切にして働きたい。 誰かを笑顔にする仕事がしたい。 .*- 話を聞いていただくだけで、 視野が広がります。 社員食堂など食堂の運営、 給食サービスと向き合う 楽しさと難しさを 日々の仕事を通し、リアルにお話します。 .*- ▼当日のプログラム 【Step1】 『給食』の可能性を新発見! 「給食」と聞くと、「学校」を思い浮かべる人が多いと思います。しかし、学校だけではなく、オフィスや工場、病院、福祉施設など、社会のあらゆるシーンに「給食」の需要は広がっています。 食を通して人々の健康と笑顔を支える、社会貢献性の高いビジネスの魅力をお伝えします。 【Step2】 食の未来を創る「総合職」の仕事とは? 「食」で課題を解決し、人々を元気にするのが私たちのミッション。その根幹を担う総合職である2つの仕事をご紹介します。 ■営業職- 「提案型営業」で新規事業所開拓に努めるのが「営業職」の仕事です。 お客様のニーズを深く捉え、食事プランから食堂空間までをトータルで提案する「食のコンサルタント」。あなたのアイデアが、新しい「食の場」を創り出します。 ■スーパーバイザー(SV)- 食堂運営の司令塔。現場のスタッフと協力し、安全で美味しい食事を提供しながら、お客様に愛される空間をプロデュースする「食のプロデューサー」です。 【Step3】 何でも聞ける! 先輩社員との本音トークセッション 若手先輩社員が、皆さんの疑問にNGなしでお答えします!「仕事のやりがいは?」「就活ってどう進めた?」など、気になることを何でも気軽に質問してください。会社のリアルな雰囲気を感じて、将来の働き方をイメージしてみましょう! ※上記プログラムは現時点での予定であり、内容は変更となる場合があります。 .*- ▼開催概要 実施時期 2025年9月29日から10月31日にかけて開催予定 【オンライン】 日程詳細:9/29(月)、10/1(水)、10/7(火)、10/9(木)、10/15(水)、10/16(木) 10/20(月)、10/22(水)、10/28(火)、10/31(金) 時間:各日10:00~11:30 締め切り日:開催日の2営業日前 .*- お会いできることを心より楽しみにしております♪ ・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。 【一冨士フードサービスについて】 ・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。 【総合フードサービス企業】 一冨士フードサービスは、創業124年の中で培ったノウハウを活かし、全国2,500カ所以上の施設を運営する業界トップクラスの総合フードサービス企業です。 対象: 企業や学校、幼稚園・保育園、病院、福祉施設などの施設から、スポーツチームのアスリートに至るまで、幅広いお客様を対象に、ニーズにマッチした質の高いフードサービスを展開しています。 お客様が求める理想の食空間づくりと、その運営が一冨士フードサービスの最大のミッションです。