リクナビ

【WEB/技術職/選考確約】電子部品業界の魅力を知る説明会

新潟太陽誘電株式会社|化学メーカー、半導体・電子機器メーカー、製造・メーカー

プログラム内容

プログラム内容 【太陽誘電グループ】電子部品業界の魅力を知る説明会 <説明会のここがポイント> ・世界シェアトップクラスの技術解明:電子部品メーカーの最先端技術と、その「強み」を深掘りします。 ・具体的な職種紹介:商品、システム、品質保証といった専門職の仕事内容を詳しく解説。 ・若手社員と本音トーク:実際の働き方や会社の雰囲気を、若手社員との座談会で知ることができます。 ・新潟の魅力と疑問解消:新潟太陽誘電ならではの魅力に加え、質疑応答であなたの疑問を解消します。 ・参加特典あり:選考へのご案内を優先的にさせていただきます。 私たちは太陽誘電グループに属し、積層セラミックコンデンサ製造の生産拠点として事業を展開する会社です。 私たちの強み- ◎安定性と成長性: IoTの進化などにより、電子部品業界は今後も成長が見込まれます。太陽誘電は世界トップクラスの技術とシェアを持つ企業として、安定した基盤と将来性があります。 ◎グローバルな活躍の機会: 世界中に拠点を持ち、国際的な視野で働けるチャンスがあります。多様性を尊重する文化の中で、グローバルなキャリアを築けます。 ◎技術開発への注力と成長支援: 最先端の研究開発に積極的で、社員のスキルアップをサポートする研修制度も充実。技術者として大きく成長できる環境です。 ◎ワークライフバランスと福利厚生: 年間休日が126日以上と多く、有給休暇も取得しやすいです。育児や介護支援制度も充実しており、プライベートと仕事の両立がしやすい環境です。 ◎専門性を活かせる職種別採用: 多くの職種で専門性を重視した採用を行っており、自分のスキルや興味に合った仕事に就くことができます。 <このような方におすすめです> ・ものづくりに関心がある方 ・半導体業界/電子部品業界に興味がある方 ・新潟県上越市で働きたいと思っている方 ・若手先輩社員との交流を通じて、職場の雰囲気や生声を聞きたい方 <活かせる専攻分野・専門スキル> 【機械工学系】 材料力学、機械力学、熱力学、流体工学、機械製図、機械設計基礎、、機械工作法、材料科学基礎、制御工学基礎、応用熱力学・流体工学、振動工学、精密工学・加工学、プログラミング/数値解析 【電気電子工学系】 信号処理、制御工学、ナノエレクトロニクス、プログラミング/データ構造 【応用化学・物質工学系】 応用化学、材料力学・物性、化学工学、プロセス設計・開発、材料分析・評価 【情報系】 C言語、C++、Java、Python、JavaScript、SQL、HTML/CSS、Linux/Unixコマンド操作 プログラミング基礎、アルゴリズムとデータ構造、計算理論、オペレーティングシステム、コンピュータアーキテクチャ、プログラミング言語理論、データベースシステム、コンピュータネットワーク、情報セキュリティ、人工知能(AI)/機械学習、データサイエンス、画像処理・コンピュータグラフィックス 【実施プログラム】 ・世界シェアトップクラス電子部品メーカーとは ・職種別の仕事紹介 商品技術職、システム技術職、品質保証職 ・若手社員との座談会 ・新潟太陽誘電の魅力をご紹介! ・質疑応答 ※参加人数により上記プログラムは変更となる可能性があります。 【開催日時】 2025/10/10(金)13:00~16:00 2025/10/22(水)13:00~16:00 【開催方法】 使用アプリ:Webex Meetings(無料) 推奨環境 ・スマートフォン:Android 5.0 以上、iOS 10.0以上 など ・パソコン:Windows 7 32-bit/64-bit以上、Mac OS X10.9 など 【応募方法】 先着順・選考なしでご参加可能です。 少しでもご興味がありましたら、まずは「エントリー画面へ行く」からエントリーをお願いいたします。 エントリーいただいた方に、別途詳細のご連絡をいたします。

開催地

オンライン 新潟太陽誘電株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/高等専門学校 【応募資格詳細】 大学、大学院、高専(学年、学部学科不問) 【採用実績校】 <大学院> 秋田県立大学、大阪大学、金沢大学、金沢工業大学、高知大学、静岡大学、信州大学、東海大学、東京電機大学、富山大学、長岡技術科学大学、新潟大学、日本大学、福井工業大学、山形大学 <大学> 青山学院大学、麻布大学、足利大学、浦和大学、大阪学院大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、学習院大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、鎌倉女子大学、関西大学、関東学院大学、北里大学、京都産業大学、京都先端科学大学、共立女子大学、近畿大学、敬和学園大学、工学院大学、高知大学、神戸国際大学、公立諏訪東京理科大学、國學院大學、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉工業大学、作新学院大学、産業能率大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、静岡理工科大学、芝浦工業大学、城西大学、信州大学、聖学院大学、成城大学、聖徳大学、専修大学、仙台大学、第一工業大学、大東文化大学、高崎経済大学、拓殖大学、千葉商科大学、中京大学、都留文科大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京工科大学、東京国際大学、東京情報大学、東京電機大学、東京農業大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、東洋大学、富山大学、富山国際大学、長岡大学、長岡技術科学大学、長岡造形大学、長崎総合科学大学、長野大学、長野県立大学、名古屋芸術大学、新潟大学、新潟医療福祉大学、新潟経営大学、新潟工科大学、新潟国際情報大学、新潟産業大学、新潟青陵大学、新潟薬科大学、二松学舎大学、日本大学、日本工業大学、福井工業大学、文教大学、文京学院大学、放送大学、北陸大学、北海道科学大学、北海道情報大学、松本大学、ものつくり大学、山形大学、山梨学院大学、和光大学

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを製作したい
情熱を持って仕事に取り組む
常に新しいものに挑戦
グローバル志向が強い
長く同じ会社に居続けられる
自分の好きな場所で働ける
多様な職種の人と関われる
一つの専門分野を極める

締切:2025年10月21日

原稿ID : 78a441344ad925c0

問題を報告する

この企業の募集