プログラム内容 100年を超える歴史とともに 地域の風景をつくる仕事。 当社は滋賀県彦根市を拠点に、 造園工事・土木工事を手がける企業です。 大正5年の創業以来、 100年以上にわたり培ってきた経験と 技術を活かし、枯山水をはじめとする 日本庭園の施工を数多く行ってきました。 中でも、国宝・彦根城の【石垣修繕工事】や 名勝・玄宮園の【護岸修理工事】など、 歴史的文化財の保全にも 携わってまいりました。 公共施設から民間・個人邸宅まで、 幅広い現場で「緑の空間づくり」 を通じ地域に貢献しています。 庭師として、地域の風土や 人々の想いを感じ取り、 自然と調和した美しい景観を形にする。 伝統を受け継ぎながら、 新しい挑戦を続ける――。 そんな想いを共にできる 仲間をお待ちしています。 このプログラムでは、 普段の仕事の裏側をしっかりお話します。 バーチャル現場見学や造園ワークを通じて、 現場のリアルな空気を体感できます! 【こんな人におすすめ!】 ・自然や植物、歴史的建造物が好きな方 ・チームで協力して何かを成し遂げたい方 ・地元・滋賀に貢献できる仕事がしたい方 ・「ありがとう」と言われる仕事に やりがいを感じる方 ・国家資格や免許を取得して、 スキルを証明したい方 ・身体を動かすことが好きな方 【プログラム内容】 ①オリエンテーション(10分) 自己紹介、アイスブレイク ②会社紹介・庭師の仕事説明(30分) 造園業の役割や庭師の1日の流れを、 写真や動画を交えて紹介します。 ③バーチャル現場見学(20分) 実際の公園・庭園施工の映像をもとに、 施工手順や使用する道具、 安全管理の工夫などを解説します。 ④オンライン仕事シミュレーション(30分) 簡単な造園ワークをオンライン上で体験。 植栽配置のシミュレーション、 作業時に潜む危険を考えるプチゲームなど。 ⑤座談会&フィードバック(20分) 現役の庭師が登場!仕事のやりがい、 現場での苦労、就職のきっかけなどを直接聞けます。 ざっくばらんな雰囲気で質問も大歓迎です! PC一台あれば全国どこからでも参加OK! 「好き」を仕事にする 先輩たちとの交流を通して あなたの未来のキャリアを 描いてみませんか? 少しでも面白そう!と思えたら、 ぜひエントリーお願いします!