リクナビ

『生産技術職』 ワイヤーハーネス自動化設備の開発体験

矢崎総業株式会社|自動車・輸送機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 【プログラム内容】 1.生産工程の学習(W/Hとは。その生産工程の流れ) 2.製造体験(W/H製造を体験) 3.自動化設備紹介・見学 4.自動化設備の企画体験(見学からアイデア抽出しGr別コンペ) -1.イメージ図(手描きポンチ絵 or CAD) -2.アイデアの課題・ネックポイント抽出 -3.重要(保証)項目項目抽出 -4.アイデア発表会(Gr別コンペ) 5.機械部品組立/CAD操作/動作プログラミング 作業体験 【実施日時】 12/10(水)~12/12(金) 【こんな方におススメ!】 ・静岡県内企業にご興味ある方 ・生産技術に興味ある方 ・グローバルで活躍したい方 【活かせる知見】 ・機械系/電気電子系/情報系 専攻の方 ・CAD、CATIR、SOLIDWORKS、電気回路、Python、C++ 【矢崎総業株式会社はこんな会社!】 ●世界46ヵ国に140法人を展開!世界に約23万人の従業員が活躍するグローバル企業! ●自動車用ワイヤーハーネスは世界シェアトップクラス! ●売上約2兆5000千億円! 現在、自動車業界には「CASE」「MaaS」という新潮流が発生し、これまでの「自動車」の概念から大きく変化しております。 その中で矢崎グループとしては、地上の移動体のみでなく、航空宇宙領域の移動体に対する技術/製品供給を開始するなど、技術革新が必須となっております。 さらには、既存事業にて蓄積された商用車データを生かして、新規事業である「ビッグデータ事業」へも大規模投資を行っています。 【今までにこんな学校の方が参加してくれました】 青山学院大学、茨城大学、愛媛大学、大分大学、岡山大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、北見工業大学、九州工業大学、九州大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、岐阜大学、熊本大学、慶應義塾大学、工学院大学、甲南大学、神戸大学、国際基督教大学、国際大学大学院、静岡大学、静岡理工科大学、芝浦工業大学、信州大学、玉川大学、千歳科学技術大学、千葉工業大学、千葉大学、中央大学、中京大学、電気通信大学、東海大学、東京外国語大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、東洋大学、鳥取大学、富山大学、豊田工業大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、長岡技術科学大学、長崎大学、名古屋工業大学、南山大学、日本大学、広島工業大学、福井大学、福岡大学、法政大学、三重大学、室蘭工業大学、明治大学、名城大学、山口大学、山梨大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学

開催地

静岡県牧之原市布引原206-1 矢崎総業株式会社 牧之原会場

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の高等専門学校生・大学生・大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬:なし 弊社規定に基づき、食事・宿泊・交通費を支給

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーお願いいたします

開催概要

  • 静岡県

  • 2025年12月

  • 2日~4日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを企画したい
商品・サービスを製作したい
穏やかで互いのペースを尊重
情熱を持って仕事に取り組む
グローバル志向が強い
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
人とたくさん会話する

締切:2025年11月16日

原稿ID : 778f188a397a9eb8

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

静岡県