リクナビ

【浜松・60分】ものづくりの現場を体感!現場見学・会社説明会

株式会社神津製作所|自動車・輸送機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 「地元で、誇れる仕事がしたい」 【神津製作所って?】 ✨静岡県浜松市にある、自動車部品メーカー ✨スズキ株式会社と直接取引を行い、安定した経営基盤と高い技術力を誇ります! ✨「斬新なアイデアを、すばやくカタチに」をモットーに ✨開発から製造まで一貫して行う、地元密着型のものづくり企業です! 浜松発、未来のエンジニアへ。 【こんなあなたにおすすめ!】 ✅地元・浜松で働きたい ✅モノづくりの現場を見てみたい ✅技術職やエンジニアに興味がある ✅自動車業界に関わる仕事がしたい ✅就活の第一歩を踏み出したい! ✅文系の学生さんも歓迎です! ー ■■ 当日の流れ ■■所要時間:60~80分程 9:00~ 会社説明(わかりやすく丁寧に!) 9:15~ 工場見学(実際の現場をじっくり見学) 9:45~ 質疑応答(気になること、何でも聞いてOK!) ※時間はご希望に合わせて調整可能です! ◆イチオシポイント◆ ✨スズキ株式会社と直接取引する、地元の自動車部品メーカー! ✨高い技術力と最先端の設備を間近で見られる! ✨社長&人事が、あなたの疑問に本音で答えます! ー ●製造職 自動車部品の製造(溶接・塗装・プレス作業) ・溶接作業…ロボット溶接機の操作 ・塗装作業…電着塗装に関わる作業全般 ・プレス作業…60トン~500トンプレスの操作 ・運搬作業…フォークリフトでの部品運搬 ・設備点検…製品品質の管理業務 ・製造ラインの管理監督業務 ●品質保証職 ・検査規格や標準類の設定 ・測定器を用いての製品の寸法測定や破壊試験 ・品質保証データ類の作成 ・製造工程の点検 ・顧客や製造委託先との打ち合わせ (入社後一定期間は、製造職としての経験を積んで頂きます。) ●技術職 ・生産・加工技術の研究・開発 ・生産設備・金型・治具等の設計・製作・保守 ・工場インフラの検討・設置・保守 (入社後一定期間は、製造職としての経験を積んで頂きます。) ●営業職 ・顧客との商談。商談用資料類の作成。PR活動。 ・原価管理。見積作成。 ・生産準備情報の管理。試作品の製作手配。 (社内各部署での経験を経た後に配属を目指して頂きます。) ●ITエンジニア ・情報端末、ネットワークシステム、データベースの管理。 ・社内の生産管理システムの開発とメンテナンス。 ・技術部との連携による生産設備のIoT化、DX化の推進。 (社内各部署での経験を経た後に配属を目指して頂きます。) 【採用実績校】 静岡文化芸術大学、静岡産業大学、静岡理工科大学、浜松学院大学、中部大学、大同大学、名城大学、名古屋学院大学、豊橋創造大学、愛知学院大学、愛知みずほ大学 他

開催地

静岡県静岡県浜松市浜名区新都田4丁目5番2号 株式会社 神津製作所 本社(浜松市) 【交通手段】 交通手段 車、バイク等でお越しの場合は、お客様駐車場をご利用ください。公共交通機関をお使いの場合は、遠州鉄道 小松駅まで送迎致します。(バスの本数が少ないため。)

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/短期大学/専門学校/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・学部学科不問です

報酬・交通費

報酬・交通費 支給なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらからエントリーをお願いいたします! 後日、担当者より日程調整についてご連絡いたしますので、メールのご確認をお願いします。

開催概要

  • 静岡県

  • 2025年10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
人の仕事をサポートしたい
経営に近い仕事がしたい
チームを統率したい
人の成長を支えたい
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる
若手が裁量を持てる環境

締切:2025年12月31日

原稿ID : 7788e509daa38033

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

静岡県