リクナビ

【岡山市開催】地盤から暮らしを支える/文理不問

株式会社SANYU|建築設計、建設・土木、インフラ・鉱業

プログラム内容

プログラム内容 【当社について】 ~地盤調査・改良のパイオニアとして、 さまざまな調査・解析・改良・補修を 手がける企業です!~ 「卓抜した技術と信頼される誠意で社会に 安心を与える企業を目指す」を経営理念とし、 1985年に設立した当社。 住宅地盤の調査をはじめ、設計や補強工事、 土木工事、改良などを一貫して提供しています。 今後も建物で過ごす人たちが安全・安心な 生活を送れるように、事業に取り組んでいきます。 【このコースの特徴】 建設業の根幹をなす、調査・施工管理職、 営業職についてご説明いたします。 【実施プログラム】 ・会社案内 ・調査・施工管理職体験 レーザーレベル(水平や高さを測る計量器) を使用して、建築物の高さや水平を確認して もらうなどの就業体験をしたり、 SWS調査機を実際に見ていただいたりします。 パソコンを使用して周辺の地盤をG-Spaceで 検索してみたり、当社の設計計算書を用いて 簡単な設計体験をしていただきます。 ・営業職の説明 当社の営業は、建物を建てる予定の地盤調査をはじめ、 補強・改良地盤保証などのサービスについて トータルで提案を行います。 提案に伴う見積り作成やお客様との打合せ、 現場の立会いなど、当社ならではの営業の 魅力をお伝えいたします。 ・先輩社員たちとの懇談会 職場の雰囲気などを感じてください。 【開催予定日】 ご応募いただいたあと、参加希望日時を調整いたします。 【採用実績校】 <大学院> 岡山大学、神戸大学、東北大学 <大学> 京都大学、神戸大学、茨城大学、奈良大学、岡山大学、愛媛大学、島根大学、鳥取大学、徳島大学、山口大学、鹿児島大学、神奈川大学、日本大学、東海大学、芝浦工業大学、明星大学、関東学院大学、中京大学、中部大学、中部学院大学、関西大学、近畿大学、阪南大学、甲南大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、桃山学院大学、岡山商科大学、岡山理科大学、就実大学、倉敷芸術科学大学、広島工業大学、広島国際大学、福山大学、松山大学、徳島文理大学、久留米大学、福岡大学、崇城大学、九州保健福祉大学、熊本学園大学 <短大・高専・専門学校> 鳥取短期大学、中村学園大学短期大学部、福岡女学院大学短期大学部、山陽学園短期大学、専門学校岡山ビジネスカレッジ

開催地

岡山県岡山市中区神下98-6 株式会社SANYU 岡山本社 【交通手段】 交通手段 東岡山駅から徒歩20分/宇野バス乙多見バス停下車徒歩1分

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の大学生

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 岡山県

  • 2025年10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを販売したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
冷静に仕事に取り組む
チームワークを重視
多様な職種の人と関われる

締切:なし

原稿ID : 778877eebe2824cd

問題を報告する

この企業の募集

同じ開催地の募集を探す

岡山県