リクナビ

【静岡】未来の自動車づくりを支える技術!試作メーカー仕事体験

株式会社浅野|自動車・輸送機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 随時開催!\\ 7つの職種を体験できる! // 自動車部品などの試作品製造を行う会社 私たち”浅野”は、 未来の自動車づくりを行っています。 70年間、試作メーカーとして 未来の自動車創りに特化してきた浅野は、 通常の試作車開発に加え、 挑戦を続けるお客様のニーズに対し、 素材置換、弊社発の新工法への置換、 部品点数削減等々積極的な提案を行います。 自動車から航空宇宙まで、 秘術革新力をもつ浅野の魅力を紹介します。 ========= 《実施プログラム》 ========= 1日~最大2週間まで各職種を体験可能! 体験日数は、お気軽にご相談ください。 ========= 《体験できる仕事》 ========= 【営業】 先輩社員と営業同行を実施します。 実際の営業場面を見て、 お客様の関わりを体感していただきます。 【CAD】 実際のシステムで、 簡易的な設計を行います。 先進技術を体験していただきます。 【精密機械加工】 実際の工作機械を操作します。 自分の名前を切削して、 加工の流れを学んでいただきます。 【プレス】 実際のプレス機械を操作します。 迫力ある機械と操作し、 プレスの面白さを体験していただきます。 【技術開発】 カーボンや自然由来の素材、 リサイクルプラスチックなどを用いた 新しい製品の開発・新技術新工法 (溶接レス・折り紙)を考えていただきます。 先輩と一緒にグループワーク形式で実施。 【品質保証】 実際の測定器を使い、製品測定を行います。 世の中に出ている製品の精密さ、 測定技術を学び、体験していただきます。 【溶接】 私たちは、自動車・バイク部品の 様々な種類の溶接技術を取り扱います。 (TIG/MIG溶接・SPOT溶接・手溶接など) 先輩指導の元、実際のテストワークを用い ”溶接”を経験いただきます。 =========== 《一日のスケジュール》 =========== 10:00~10:30 会社概要説明 10:30~12:00 工場見学・質疑応答 12:00~12:45 昼休み *浅野社員が実際に食べている昼食と 同じお弁当を支給します。 12:45~16:15 業務体験 *CAD設計・溶接・プレス・レーザー加工・ 機械精密加工、カーボン成形など。 何を体験したいか事前に伺います! 16:15~16:30 まとめ・終了 ============ 株式会社浅野とは? ============ 『2050年カーボンニュートラル宣言』 EV普及率では海外に後れを取る日本。 しかし、日本の自動車メーカーは EV開発だけでなく 未来を見据え挑戦をしています。 不足が見込まれる鉱物資源を 可能な限り節約し、 CO2排出量を下げるハイブリッドの開発。 水素や合成燃料の 利用といった多様な技術の開発。 まさに多様なエネルギーの総力戦、 マルチソリューションでのCO2削減。 一歩一歩技術を積み重ね、繋ぎ、 良い未来を創るため挑戦をしています。 浅野は、そんな自動車メーカーの カーボンニュートラル実現のため 精一杯開発を支援しています。 ========== 《会社ホームページ》 ========== https://www.asano-japan.com/

開催地

静岡県 菊川市 西方151-1 株式会社浅野 静岡工場 【交通手段】 交通手段 菊川駅より車で12分

応募資格

応募資格 【2027年3月に下記を卒業見込みの方】 *高専・専門・短大・大学生・大学院 【2028年3月に下記を卒業見込みの方】 *高専・専門・短大・大学生・大学院 \\ 学部・学科不問 // 興味がある学生さん大歓迎です!

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし 交通費支給(電車・バスのみ。上限あり) ※昼食もご用意します

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトから エントリーをお願いします。 エントリーいただいた方に 追って担当からご連絡いたします。 TEL:0270-75-1700

会社情報
社名株式会社浅野
本社所在地群馬県伊勢崎市三和町2718-1
代表者氏名浅野圭祐
代表電話番号0270751700
ホームページhttps://www.asano-japan.com/

開催概要

  • 静岡県

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

原稿ID : 7753300b4bd017b5

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

静岡県