リクナビ

少人数制|2時間で「群馬バス」を知って、体感しよう

株式会社群馬バス|運輸・交通・物流

プログラム内容

プログラム内容 少人数で、気軽に質問できる雰囲気が好評! 「バス業界に興味ある」「ちょっと体験したい」 という方にピッタリのプログラムです! 【27卒対象】【文理不問】【対面/1day】 <こんなことを学べます> 〇 バス業界や旅行業界の 「今」と「これから」がよくわかる! 〇 社員と直接話せるから「働くイメージ」や 「就活のヒント」がたくさん! 「そもそもバス業界ってどんな仕事?」 そんな方も安心!業界研究に役立つ 最新情報をわかりやすく解説いたします。 業界理解を深めたい方にもピッタリ! -------------------- 【開催場所】群馬バス研修センター 正面 ※右側入口より2Fにおあがり下さい。 ※駐車場:あり 自家用車又は自転車でご参加可能です。 【持ち物】 筆記用具 -------------------- <プログラム*スケジュール> 13:30~15:30 2時間開催 ●会社紹介 ●事業紹介 ●社内見学 ■当日は先輩社員も参加します。 就職活動に関すること、仕事に関することなど何でも質問してみてください! お待ちしております。 ** 過去参加者(現・弊社社員)の声 ** ・バス業界が何をしているかが分かった。 ・少人数で話しやすい雰囲気が良かった。 ・基本的な質問で恐縮だったが、 丁寧に答えてくれたので理解が深まった。 ・なんとなく来てみてよかった! このプログラムで自分の姿勢が定まった。 ・社員がコミュニケーションを 大切にしているのが分かった。 ・実際の仕事のイメージがわいた。 など!

開催地

群馬県高崎市緑町3-2-7 群馬バス研修センター (株式会社群馬バス) 【交通手段】 交通手段 JR高崎問屋町駅(徒歩15分)またはJR高崎駅2番バスのりば(浜川経由箕郷行または伊香保温泉行)・「続橋」下車徒歩15分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月に大学・大学院・専門学校・短期大学・高等専門学校を卒業予定の方 *学部・学科不問 *文理不問

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬:なし 交通費:当社規定により支給

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 【問い合わせ先】 株式会社群馬バス 群馬バス研修センター 〒370-0073 群馬県高崎市緑町3-2-7 TEL:027-364-1111 E-mail:saiyou@gunbus.co.jp 【HP】https://www.gunbus.co.jp/

開催概要

  • 群馬県

  • 2025年12月、2026年1月・2月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
地域貢献に携わりたい
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 77032e092522f792

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

群馬県