リクナビ

<静岡×生技・設計>自動車部品メーカー/1H WEB説明会

不二電子工業株式会社|自動車・輸送機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 皆さんこんにちは! この度WEBにて会社説明会を実施いたします♪ 自動車部品メーカーに興味がある方、業界研究をされている方、技術職や生産技術職に興味のある方などなど、どなたでも大歓迎です! ぜひとも、お気軽にご参加ください! 【不二電子工業のご紹介】 当社は、自動車用部品に加え、パソコンやスマートフォン向けの部品も製造しています。 これらの製品は世界中に供給されており、日々の暮らしに欠かせない存在となっています。 このたび当社では、そんな「世界の日常」を支える技術職を積極的に採用いたします。 製品の設計や開発、生産設備の自動化といった最先端技術に触れられる仕事で、あなたも一人前の技術者を目指しませんか。 【実施プログラム】 モノづくり業界の仕事の流れを知ることができる説明会です。 また、先輩社員と座談会も行いますので、就活相談もできますよ! ー ■当日までの流れ お申込み ↓ メールにてWEBセミナー(Teams)のご案内 ↓ 会社説明会(1時間程度) (当社のこと、業界のこと、質疑応答など) ー ※所要時間は約1時間程度です 【10月、11月開催日】 ・2025/10/16(木) 9:00~10:00 ・2025/10/22(水) 14:00~15:00 ・2025/10/28(火) 16:00~17:00 ・2025/11/7 (金) 9:00~10:00 ・2025/11/18(火) 14:00~15:00 ・2025/11/27(木) 16:00~17:00 ★こんな人にぴったりです★ ・つくる・描く・想像することが好き ・物事を納得のいくまでとことん突き詰めたい ・人とのコミュニケーションを大切にしたい 当社に対するご質問やその他就職活動に関するご質問等、なんでもお答えいたします。 対面での開催できますので、お気軽にお問い合わせください♪

開催地

オンライン 不二電子工業株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 短大、専門、高専、大学、大学院を、2027年3月卒業見込みの方。 理系学生を積極採用していますが、文理不問です。 ものづくりが好きな学生、技術職を目指す学生を募集しています! (特に工学部、理工学部の学生歓迎)

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費の支給なし。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ ✅エントリーの流れ エントリー完了までは2タップ! 必ず「エントリー完了」画面のご確認をお願いいたします。 ①「応募画面へ進む」をタップ ↓ エントリー内容の確認 ※ガクチカ・自己PR等が入っていなくてもエントリー大歓迎! ↓ ②「この内容でエントリーする」をタップ ✅エントリー後のフロー こちらのページからご応募いただいた方には、メールにて個別で日程調整のご連絡をいたします! ご都合の良い日程をご返信ください⭐

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月・11月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
人・世の中の安全を守りたい
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを製作したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
長く同じ会社に居続けられる
若手が裁量を持てる環境

締切:なし

原稿ID : 76b864313ab37f76

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン