プログラム内容 スズキ車の販売において、 お客様や取引先とのやり取りを実際に体験できる1day仕事体験です。 対面開催の特別コンテンツとして試乗体験があります。 〈当社の1day仕事体験で体験できること〉 ■最大の特徴である2種類の営業スタイル(動画) ・お客様に直接販売する小売部門【直販】 ・自動車販売店様に販売する卸売部門【業販】 ■ショールーム見学) ・スズキのお店づくりのこだわりはココだ! ・世界初の「動くカタログ」を体感 ■スズキ車試乗体験 ・店舗にあるスズキ車に乗って試乗コースを走ります (運転はスタッフが行います) ■営業職体験ワーク(就業体験) ・相手の話をしっかり聴きとり、ニーズをつかむ ・適切な話し方、提案の仕方 【特に学べる社会人基礎力】 ・課題発見力 ・想像力 ・傾聴力 ・柔軟性 ・発信力 クルマという高額商品を販売するカーディーラーの仕事を体験できるプログラムです。 対面だからこそ実施できる「試乗体験」を特別に盛り込んでいます。 小売営業(相手がお客様)と卸売営業(相手が自動車販売店様)で 関わり方やコミュニケーションの取り方にどんな違いがあるでしょうか? それぞれの現場で行われている会話をベースに営業職の仕事にチャレンジできます! 人と接する仕事に興味がある方、少しでもクルマに興味がある方はもちろん、 逆に営業職に不安を感じている方にもおススメです。 【昨年参加者の声(プログラムは若干異なります)】 「ショールームにははじめて入ったし、 ショールームを作る時に配色などに気を使うことで 馴染みやすさを出しているというのに確かに入った時に馴染みやすさは感じた。 直販の体験をしてお客様と接することでお客様が求めてるものも分かったり、 お客様が大事にしてることを聞けて、自分も成長出来るんじゃないかと感じた。」 「営業と聞くと、売上ノルマを達成しなければいけない、 体育会系というイメージが強くあり、近寄り難いという印象を持っていました。 今回の仕事体験を通して、そういった印象から大きく変わって、 相手の求める理想に寄り添った仕事という印象になりました。 車の知識に自信はありませんが、 誰かの役に立ちたい・人と関わる仕事に就きたいと考えているので、 今回のプログラムは将来の選択肢の幅が広がるきっかけになりました。」 【開催地名】 新潟会場(新潟江南区):スズキアリーナ新潟南 長岡会場(長岡市要町):本社/スズキアリーナ要