プログラム内容 「社員の成長が会社の成長」という考えのもと、株式会社デジタルデザインシンクは、あなたの可能性を全力で応援します。 IT業界に興味があるものの、経験や知識に自信がない方でも安心して挑戦できる環境です。 【こんな方へおすすめ!】 ✅未経験からITエンジニアを目指したい ✅首都圏×転居を伴う転勤なし ✅会社の成長と共に自身も成長したい ✅チームワーク重視で働きたい ✅新しい知識を吸収したい 【実施プログラム】 ・会社内容 ・研修制度について ・先輩社員や入社1年目の社員との交流 【仕事内容って?】 ソフトウェアエンジニアとして、Web、ゲーム、アプリ、金融、組込み、制御などの分野を中心とした開発業務に携わります。 将来的にはAIの技術を使った自社サービスの開発に携わることも可能です。 入社後は新宿本社の研修(原則、半年間)にてソフトウェア開発の基礎から応用までを身につけた後、本人の興味・将来目指すキャリアなどを考慮した上で担当プロジェクトを決定します。 【未経験でも安心の研修制度!】 「IT業界は理系じゃないと無理?」 そんなことはありません! 文系・理系を問わず、あなたの熱意を評価します。 入社後はまず新宿本社の研修に参加しソフトウェア開発の基礎から応用を6か月間かけて習得します。 研修終了後は、大手ゲーム会社やSIer、エンドユーザーを取引先とし、Web、ゲーム、アプリ、金融、制御などの分野を中心とした開発業務に携わります。将来的にはAIの技術を使った自社サービスの開発に携わることも可能です。 【6ヶ月研修ステップ】 当社では、最大6ヶ月間の充実した自社研修で、プログラミングの基礎から開発のノウハウまで、ゼロから丁寧に指導します。 専門知識は入社後にしっかり身につけられるのでご安心ください。 ▼言語習得…Java C++ PHP ▼データベース習得…主にMySQLを用いた設計手法、MVCを用いたモデリングを学習します。 ▼クライアント側開発…主にandroid端末向け開発を行います。 ▼サーバ側開発…サーブレットまたはPHPの開発を行います。 ▼ドキュメント製作…ソフトウェア開発に重要なドキュメント類の作成手法を学習します。 【充実した福利厚生】 ✅レクレーション奨励金 ・レジャー施設(TDL等)の利用料 年1回 ┗本人と全扶養者に各10,000円迄支給。 ・宿泊施設の利用料 年1回 ┗本人と全扶養者に各10,000円迄支給。 ・映画チケット代 年1回 ┗本人へ2枚、または本人、配偶者、全扶養者に各1枚支給(選択制) ✅健康管理 ・インフルエンザ予防接種 指定医療機関にて年1回無料のインフルエンザ予防接種を実施します。(本人と全扶養者対象) ✅出産のとき ・出産育児一時金 妊娠4ヵ月以上(85日)経過した出産について、1児につき「出産育児一時金」として、産科医療補償制度加入分娩機関で出産した場合は620,000円、それ以外の場合は604,000円が支給されます。 ✅その他、支援金 ・育児休暇制度 出産から1年~1年2か月、育児休暇を取得できます。左記対象期間、休業給付金が支給されます。 ・引っ越し支援金 引っ越しにかかる費用(初期費用(敷金、礼金等)、運送費用等)無利子にて全額貸与します。 ・健康奨励金 1年間病気による欠勤が無かった場合、健康奨励金として5万円が支給されます。 ・学習奨励金 従業員の見識や向上心を養う事を目的とし、本(雑誌も可)の定期購読費用を支給します。 ・結婚お祝い金 結婚を支援・応援することを目的とし1人150,000円、社内婚であれば300,000円を支給します。 ・配偶者手当 10,000円/月が支給されます。 ・子供手当 1人目10,000円/月、2人目以降5,000円/月 ・母の日、クリスマス、フラワーギフト 年2回、母の日とクリスマスに5,000円以上相当のプリザーブドフラワーを会社から贈呈します。 ✅レジャー、エンターテインメント ベネフィット・ワンが提供しているサービスを受けることが出来ます。以下、抜粋となります。 ・旅/宿泊(格安で利用可) 国内・海外の様々なツアー、直営ホテル・旅館、クルーズ 他 ・スポーツ(月会費、施設利用料の割引) フィットネスクラブ、テニスコート、テニススクール、フットサルコート、ゴルフ 他 ・遊び(チケット、施設利用料の割引) 映画、演劇、美術館、ボウリング、カラオケ、スポーツ観戦、遊園地、アウトドアレジャー 他 ・学ぶ(月会費、受講料等の割引) 英会話、IT・パソコン、各種資格講座、各種趣味講座 他 【採用実績校】 亜細亜大学、一関工業高等専門学校、茨城大学、愛媛大学、桜美林大学、大阪府立大学、大阪府立大学工業高等専門学校、岡山県立大学、神奈川工科大学、金沢大学、関西大学、学習院大学、九州工業大学、九州工業大学大学院、九州女子大学、岐阜大学、岐阜大学大学院、久留米工業大学、呉工業高等専門学校、埼玉工業大学、静岡大学、島根大学、首都大学東京、上智大学、成蹊大学、専修大学、創価大学、拓殖大学、千葉経済大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、筑波大学大学院、帝京大学、東海大学、東京学芸大学、東京芸術大学、東京工科大学、東京大学、東京通信大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東北大学、東洋大学、鳥取大学、獨協大学、長岡技術科学大学、長岡工業高等専門学校、名古屋工業大学、日本大学、フェリス女学院大学、福井大学、法政大学、北海道大学、北海道大学大学院、三重大学、武蔵大学、室蘭工業大学、室蘭工業大学大学院、明治学院大学、明星大学、山口大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、和光大学、早稲田大学 質問や気になることがあればなんでもお話しいただき、ぜひ当社の特徴や魅力を実際に感じていただければと思います。 「この会社で働きたい!」と心から思える場所かどうか、ぜひあなたの目で確かめてみませんか?ご応募お待ちしています。