リクナビ

【事務系・技術系】滋賀県庁しごとガイダンス_9月開催

滋賀県庁|都道府県庁

プログラム内容

プログラム内容 将来の仕事の選択肢を広げる良いきっかけになると思いますので、是非ご参加ください。 【実施詳細】 1,講演 滋賀県庁の組織、仕事内容、試験の情報をお伝えします。 2,職員との座談会 現役の職員と座談会形式でお話しいただけます。 【開催予定】 ■事務系:滋賀県庁しごとガイダンス 対面:9月2日(火)13:30〜15:40 ※応募締切日は8月28日(木)です。 WEB:9月4日(木)13:30〜15:40 ※応募締切日は8月28日(木)です。 ■技術系:滋賀県庁技術系職種しごとガイダンス WEB:9月17日(水)9:10~15:55 農業 社会福祉・児童福祉司・児童指導員 総合環境 水道(化学系、電気・機械系) 電気・機械 WEB:9月18日(木)9:10~15:55 水産 建築 薬剤師 総合土木 林業 保健師 獣医師 ※応募締切日は9月10日(水)17:00です。 【募集人数】 事務系:100名程度 技術系:50名程度 【資格・対象】 滋賀県庁で働いてみたい方 滋賀県庁ではどんな仕事をしているのか知りたい方 滋賀県の仕事の魅力ややりがいを知りたい方 民間企業を志望しているが、公務員にも興味がある方

開催地

オンライン 滋賀県庁

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の大学生・大学院生・短大生・高専学生・専門学校生 2028年3月卒業予定の大学生・大学院生・短大生・高専学生・専門学校生 2029年3月卒業予定の大学生・大学院生・短大生・高専学生・専門学校生

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費・報酬無し

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ こちらよりエントリー頂きましたら、滋賀県庁しごとガイダンスに係る詳細ページのURLをお送りしますので、そちらよりご応募お願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる

締切:2025年9月10日

エントリー締切や開始月を過ぎた後もシステム上はエントリーできますが、エントリーへの対応はされないことがあります。

原稿ID : 7628545de953fbd5

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン