リクナビ

【建築系学生限定】自然素材×デザイン住宅の施工管理職を学ぶ

株式会社OKUTA|建築設計、建設・土木、不動産仲介

プログラム内容

プログラム内容 業界・職種理解ができる”3時間””オンライン”セミナーです。 「こんな家に住みたい」―― お客様のそんな想いを、カタチにする。 それが、施工管理の仕事です。 職人さんや設計担当者と力を合わせて、 理想の住まいを“現場で実現”していく。 完成したときの達成感や、お客様からの「ありがとう」は、 何にも代えがたい経験です。 中小企業だからこそ、新卒でも早期から現場に立ち、 OKUTAだからこそ、自然素材を使った住宅づくりや デザイン性の高い案件に携わり、施工管理職の醍醐味を体感できます。 ◎参加特典あり※一次選考免除※ ◎服装自由 ■プログラム内容 1)業界・会社説明(60分) 2)職種紹介(30分) 3)施工管理の具体的な業務内容ワーク(70分) 4)質疑応答・今後のご案内(20分) ※進行状況により多少前後します ※休憩は適宜挟みます ■開催日程 ・10月18日(土)9:30~12:30 ・11月15日(土)9:30~12:30 ■開催方法 オンライン(Zoom使用) 「施工管理って、何となく難しそう」 「営業や設計とどう違うの?」 そんな不安や疑問を、業務内容ワークと社員からの言葉で解消できます。 少しでも”気になる”があればお気軽にご参加ください。 エントリーを心よりお待ちしております^^ ~こんな方にオススメ~ ・学んできた知識を活かしたい方 ・環境に配慮した住宅づくりに興味がある方 ・パッシブハウス、ZEH住宅に興味がある方 ・空間デザイン、インテリア、ものづくりが好きな方 【OKUTAとは】 自然派デザインリノベーションを中心に 住生活に関連する事業を幅広く展開しています。 環境と健康に配慮したデザイン性の高い 「リノベーション事業」「新築事業」 水まわりを中心とした身近なお困りごとを解決する 「リフォーム事業」 環境と健康にやさしい自社建材の開発・販売を手掛ける 「建材販売事業」等を展開。 幅広い事業展開により、 一人一人のお客様に多様な選択肢と 最高のサービスを提供できる体制があり、 それが業績を伸ばしている大きな理由です。 そして、16万件を超える施工実績と オリジナリティのある家づくりにより 業界内でも一目置かれる存在です。 リフォーム事例:https://www.okuta.com/jirei/ ※※関東地域にお住まいor関東地域、首都圏地域勤務希望の方必見※※ 東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県を中心に事業拡大中! 【店舗情報】※一部抜粋※ ・LOHAS studio 世田谷店 〒158-0097 東京都世田谷区用賀3丁目8−5 ・LOHAS studio 錦糸町店 〒130-0022 東京都墨田区江東橋4丁目19−3 錦糸町ミハマビル 5F ・LOHAS studio 吉祥寺店 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目-13-7 グランデール吉祥寺ビル 2F ・LOHAS studio 新練馬店 〒178-0063 東京都練馬区東大泉1丁目33−2 ・LOHAS studio 立川店 〒190-0023 東京都立川市柴崎町3丁目5−20 Buhou Bldg 3F ・LOHAS studio 町田店 〒194-0022 東京都町田市森野1丁目9-19 イデアル町田ビル ・LOHAS studio 武蔵小杉店 〒211-0004 神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目946−2CL MarksⅠ 1F ・LOHAS studio 松戸店 〒270-0034 千葉県松戸市新松戸2丁目121 グランドプラザ新松戸駅前 7F ・LOHAS studio 津田沼店 〒274-0824 千葉県船橋市前原東3丁目6−14 ・LOHAS studio 大宮店 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町3丁目25 ・LOHAS studio 所沢店 〒359-0044 埼玉県所沢市松葉町3丁目−11 ジュエルハウス 1F

開催地

オンライン 株式会社OKUTA

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・短大、専門、高専、大学、大学院を、2027年3月卒業見込みの方 ※建築系学科の方対象

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
都市・街づくりがしたい
商品・サービスを販売したい
商品・サービスを製作したい
穏やかで互いのペースを尊重
情熱を持って仕事に取り組む
長く同じ会社に居続けられる
自分の好きな場所で働ける
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2025年11月12日

原稿ID : 75cbdeb61ff300cf

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン