リクナビ

【山形市開催】食品業界の魅力を学ぶ・企画営業体験・昼食付き

株式会社にしむら|専門飲食料品小売

プログラム内容

プログラム内容 【私たちはこんな事業をしています】 にしむらは、山形に基盤を置く業務用食品販売の会社で、「おいしいものが好きで、おいしいものを紹介すること」が私たちの仕事です。 私たちは創業以来、各メーカーの調味料や冷凍食品をホテル、レストラン、学校、一般食堂などに販売し、信頼を築いてきました。 また、自社ブランド商品の企画・開発にも力を注いでいます。 当社は、地域密着型であることが特色で、約5000軒の飲食店や病院、給食施設に商品を納入しています。 取扱商品は7000アイテム以上あり、山形のグルメにちなんだ独自商品の開発にも力を入れています。 ■このような人におすすめ このプログラムは、「食」に興味があり、美味しい飲食店を探すのが好きな方、営業のイメージがつかず大変そうだと感じている方、企画提案に挑戦してみたいが自分にできるか不安な方、お客様と信頼関係を築く仕事をしたい方に特におすすめです。 参加者同士で意見を出し合いながら提案内容を考えるワークや、どの食材が出てくるかの楽しみもあり、営業が楽しみながら考案している企画を体感できます。 この機会に「食のプロフェッショナル」としての一歩を踏み出してみませんか? ■おすすめポイント ・参加者同士で意見を出し合いながら、提案内容を考える! ・どの食材が出てくるかは、当日のお楽しみ! ・営業が楽しみながら考案している企画が体感できる! にしむらってどんな会社?初めて社名を聞いた方も多いのでは?? 毎年、エントリーされる学生さんの9割以上は、「にしむら」という会社を知らずにご参加くださってます。 【実施プログラム】 『ルート営業』って、よく聞くコトバだと思いますが、イメージが湧かない方も多いと思います。 今回の1day仕事体験コースでは、こんな「よく分からない」を少しでも解消できるように 当社の営業の魅力である、「提案営業」を体感できるワークをご用意しました。 お客様に選ばれ続けるその秘訣、ちょとだけお見せします! ===【当日のスケジュール】=================================== 1)オリエンテーション(自己紹介・本日の目標設定) 2)業界勉強会 3)倉庫見学 ~昼食~ 4)企画提案営業・体験ワーク ■ 試食 ・ 商品のディスカッション ■ グルメレポートの作成 5)プライベート商品の紹介・試食 6) 先輩社員との座談会 7)本日の振り返り ========================================================= ※プログラムの内容は変更になる可能性もございます。ご了承ください。 ※昼食はこちらで用意いたします。 仕事についてだけでなく、気になっていることをざっくばらんに聞いてください。

開催地

山形県 山形市 二丁目1059番地の21 株式会社にしむら 本社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学 【応募資格詳細】 ・『食』に興味のある方 ・提案営業に興味のある方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費の支給はありません。 (昼食はこちらで用意いたします)

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 1)リクナビよりエントリー ↓ 2)メールにてお送りする予約フォームより申込み エントリーいただいた方優先に、日程などの詳細が決まり次第ご連絡をさしあげます。 ※エントリーだけでは、弊社オープンカンパニー&キャリア教育への参加申込みとはなりません。 参加ご希望の方は、必ず改めてメールでお送りする予約フォームよりご応募ください。

会社情報
社名株式会社にしむら
本社所在地山形県山形市立谷川2―1059―21
代表者氏名西村 さくら
代表電話番号0236854412

開催概要

  • 山形県

  • 2025年7月・8月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

原稿ID : 75363c4aa6394f9a

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

山形県