リクナビ

C言語を用いた自動運転制御の組込み開発体験【愛知】

株式会社エクシード|自動車・輸送機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 【実施プログラム】 自動車業界の組み込みプログラムでは、主にC言語が使用されています。 今回はマインドストームを用いて、 ぶつからない車・自動運転の制御を模擬体験してもらいます。 このマインドストームは、 エディターでプログラムを作成し組み込むことで、 走行をはじめ障害物を避ける動きができるようになります。 プログラミングが得意な方から苦手という方まで、 段階を分けて課題がありますので安心してご参加ください。 【当日の流れ】 10:00~ オリエンテーション、事業所見学 11:00~ マインドストームを用いてプログラミングを体験 ・音をならす ・前進後退させる 昼食 13:00~ 引き続き、実際にプログラミングを体験 ・タッチセンサー制御 ・超音波センサー制御 ・ジャイロセンサー制御 ・障害物にぶつからないようにしてみよう ・手をかざすとついてくるようにしてみよう 最後に先輩社員より、フィードバック 18:00 終了予定 ※こちらのプログラムは専門的な内容を含むため、 情報工学系・電気電子工学系の学生向けとなっております。 ご了承ください。 【開催日程】 ◆刈谷事業所 (愛知県刈谷市桜町四丁目3番地 第2セントラルビル2階) 8/7 (木) 8/20 (水) 9/8 (月) 9/16 (火) 10/13 (月) 「開発設計をしたい!」あなたへ。 エクシードは、モビリティに特化した開発設計専門会社。 大手自動車ボデーメーカーや部品メーカーから 開発・設計業務を一括受託し、量産化までを担っています。 ソフトウェア開発、電気電子設計、機械設計の3領域で、 BEVやHEVなどの電動化部品や自動運転システムの開発に取り組み、 技術者の創造力を発揮できる環境を提供しています。 『社員一人ひとりの成長 = 会社の成長』と考え、 安心して働いていける環境が整っているため、 健康経営優良法人に7年連続で認定されています。

開催地

愛知県 刈谷市 桜町 四丁目3番地 第2セントラルビル2階 刈谷事業所 (株式会社エクシード) 【交通手段】 交通手段 刈谷駅 徒歩5分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・理系の情報系・電気電子系学部 ・2027年3月卒業予定

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費:2000円 報酬:なし ※昼食は当社でご用意しております。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 その後マイページのご案内をさせていただきます。

会社情報
社名株式会社エクシード
本社所在地愛知県名古屋市中区金山1―12―14 金山総合ビル3階
代表者氏名佐藤 敏正
代表電話番号0523228605
ホームページhttps://i-exceed.jp/

開催概要

  • 愛知県

  • 2025年8月・9月・10月・11月・12月、2026年1月・2月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

原稿ID : 73899303de6b31d0

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

愛知県