リクナビ

インターンシップ1WEEKコース:理系対象

株式会社クラフト|ソフトウェア開発

プログラム内容

プログラム内容 【体験できる職種】 プログラマ・システムエンジニア職 【実施プログラム】 <1日目> 午前 ・自己紹介 ・会社説明 ・IT業界の説明 午後 ・システムエンジニアの働き方について説明 ・若手先輩社員との交流タイム ・今回のインターンで取り組むテーマの説明(Webアプリケーション開発) ・開発環境の準備 ・参考にする資料の説明 ・サンプルプログラムの作成 <2~4日目> ・プログラミング実習(Webアプリケーション開発) <5日目> 午前 ・プログラミング実習(Webアプリケーション開発) 午後 ・プレゼン練習 ・プレゼン ・インターンを振り返って、フィードバック ・夕食も兼ねた交流会(自由参加) 初日は座学にて、 システムエンジニアの働き方をやりがいや失敗談も含めて説明します。 また、若手先輩社員との交流の場も設けています。 2日目以降はオープンソースを活用したグラフィカルなWebアプリケーションの開発演習となります。 システムエンジニアの働き方を体験してみたい理系の学生の方向けのコースです。 プログラムの開発経験はない方も大丈夫! 毎日質問の時間もしっかり取り、本人の技術レベルに合わせて演習のゴールを設定しようと思います。 IT業界で働くとはどのような事なのかしっかり体験していただきます。 【体験できる仕事】 システム開発者は、「自分がこうやりたい」だけでなく、「ユーザーだったらこのシステムをどう思うか?」という2つの思いを織り込む事が大切です。 ユーザーの思いをくみ取るには、「作る力」に加えて、「聞き、考える力」も必要になります。 クラフトのインターンシップではこの3つの力を学んでいただく内容になっています。

開催地

福島県 須賀川市 森宿 42-24 株式会社クラフト 本社 【交通手段】 交通手段 JR東北本線須賀川駅より徒歩25分 希望者には須賀川駅、および、宿泊先からの送迎あり

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 理系学部の大学生/大学院生/専門学校生/短期大学生/高等専門学校生が対象

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費支給あり 宿泊費支給あり

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

会社情報
社名株式会社クラフト
本社所在地福島県須賀川市森宿字ウツロ田42番地の24
代表者氏名細井 潤
代表電話番号0248733990
ホームページhttps://www.craftinc.co.jp/

開催概要

  • 福島県

  • 2025年9月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

締切:2025年8月6日

締切:2025年8月6日

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

原稿ID : 736eb1209eebf4f4

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

福島県