プログラム内容 >>【難しいから面白い】自分のアイデアをカタチに。社会を動かすものづくりを!<< 『社会インフラを技術で支える』85年の信頼と、未来を創る挑戦心。 \働き方の未来をデザインしよう!有給取得100%を実現するには?課題解決ワークつきWEBオープンカンパニー/ 【ニッチトップ】社会インフラを技術で支える 85年以上の歴史を持ち、建設機械やオートバイ、鋼製物置、 オフィスデスクなどの部品を主に製造している当社。 皆さんの身近なところにも我々の製品が使われているんです。 そして最大の特徴は、様々な製品を 企画開発から品質管理までの自社一貫体制で生産していること! ニッチトップ企業として、社員一人ひとりを 高い専門性・スキル・知識を持つプロフェッショナルに育て上げます。 \\社会インフラを足元から支え、川崎重工の二輪車部品で70%、建機部品でトップクラスのシェア// 建機業界の右肩上がりの成長性や特定分野の専門性で、 大手にはない「本当の安定」を実現! 鍵の電子化・スマート化、自動化設備の内製化、 次世代セキュリティなど新技術領域にも果敢に挑戦し、 少量多品種生産の難領域で、 お客様の期待を超える付加価値の高い製品を提供し続ける… そんな三恭金属を知るオンライン120分/体験型のプログラムです! ─────────── ☆プログラム内容 第1部:説明会(90分) L業界説明(30分) L企業説明(60分) 100年先も必要とされる技術を。 第2部:ワーク(30分) 【働き方の未来をデザイン】 有給取得100%を実現するには? WEB課題解決ワークショップ! 論理的思考能力、分析力、プレゼン力を磨きませんか? ─────────── ☆実施概要 開催方法:オンライン 所要時間:2時間 対象:理系学生限定 定員:30名 登壇者:若手社員、社長 服装:自由 持ち物:筆記用具 専門性の高い知識やスキルが必要と思われるかもしれませんが、 最初から専門知識がなくても全く問題ありません。 未来のものづくりを覗いてみたいあなたのご応募をお待ちしています! 【エントリーはカンタン2ステップ!】 この画面の「エントリー画面へ行く」から進み、 次の画面で再度青色のボタンを押すだけで完了です。 【「まだ迷っている」という方も大歓迎!】 エントリー画面の横のハートマークを押していただくと、 マイページの「お気に入り」よりいつでも情報を確認できます。