リクナビ

機電系限定 1Day仕事体験!3DCAD×工場見学/27卒

四国化工機株式会社|化学メーカー、食品・飲料メーカー、機械・医療機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 /////////////////// 【対面開催】 ◆1Day仕事体験◆ 3D CAD体験✕設計職の仕事体験✕工場見学 /////////////////// 「ものづくりに興味がある」 「実際に手を動かしてみたい」と考えている皆さんへ。 本イベントは、設計職のリアルな仕事に触れ、当社のユニークなモノづくりの現場を体感できる1日集中型の仕事体験です。 ═════════════════════════ ■このイベントで得られる3つのこと  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▶設計職の具体的な仕事内容がわかる 製品の心臓部となる充填機を、設計者はどのように考え、形にしているのでしょうか? 当日は、設計部署ごとに分かれて、普段の業務内容や開発の裏側を詳しくお伝えします。 座学だけでなく、実際の図面やサンプルを見ながらのレクチャーで、リアルな仕事の面白さや難しさ、そしてやりがいを深く理解できます。 ▶「現場」でしか味わえない興奮がある 当社の製造現場は、まさに「超付加価値」を生み出す心臓部です。 イベントの最後には、皆さんが毎日手にする牛乳パックなどを詰める機械が、実際に稼働している工場見学をご用意しています。 オンラインでは伝えきれない、機械の迫力や、それを動かす人々の情熱を肌で感じてください。 ▶企業文化や働く人々の雰囲気がわかる 当社の強みは、ニッチな技術だけでなく、その技術を支える「人」にあります。 協調性やチームワークを大切にし、未知の課題にも柔軟に取り組む社風は、社員の平均勤続年数18.6年という数字にも表れています。 実際の社員と直接話すことで、当社の働く環境があなたの求めるものと合っているか、じっくりと確かめていただけます。 ■イベント詳細  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜設計の「リアル」を体感する1日〜 開催形式: 対面 場所: 徳島県 └勝瑞(しょうずい)駅から車で約13分 所要時間: 4時間(13:00~17:00) 服装: 汚れても良い服装、運動靴でお越しください 持ち物: 筆記用具、交通費支給用の領収書、印鑑 ■当日の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▶設計部署ごとの業務説明(1時間) ▶充填機の説明(1時間30分) ▶フィードバック会(1時間) ▶工場見学(30分) 「#就活の軸」や「#ガクチカ」を磨きたい皆さん、このイベントは、あなたの未来を考える貴重な機会です。 少しでも興味を持った方は、ぜひお気軽にご参加ください。 参加を希望する方は、「エントリー画面へいく」ボタンよりエントリーください。 皆さんとお会いできることを楽しみにしています! ═════════════════════════ ■四国化工機について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▶【3年以内の離職率5%以下】上場企業に匹敵する安定性と働きやすさ! 当社の自慢のひとつは圧倒的な働きやすさです。 ・完全週休二日制 ・年間休日120日以上 ・女性の育休取得率100% ・男性の育休取得率67% ・育児休業後の復帰率100% など、ワークライフバランスが実現しやすい環境が整っています。 社宅や食事補助の制度もあり、ビジネススキルから語学研修まで研修制度も充実。 上場企業に匹敵する働きやすさが自慢です。 その結果、過去3年間で入社した新卒社員の離職率は5%を下回り、平均勤続年数も18.6年と徳島県内でトップクラスの水準を誇っています。 ▶チャレンジ精神で全国、世界に羽ばたきたい方へ 徳島県内での売上は第4位、 グループ内総従業員数は1,200名以上、 世界80カ国に食に関するソリューションを提供している私たちの誇りは、 スーパーやコンビニエンスストアで陳列された当社の携わった商品を見る瞬間です。 国内の主要乳業関連企業の9割と取引実績があるため、自分の担当した商品が世の中に求められている実感を得ることができます。 世界にはまだまだ私たちがチャレンジできるマーケットが無限に広がっています。 世界の食文化の向上に貢献するため、日本全国へ、そして世界へ、ともに羽ばたきましょう!! ▶紹介動画(15秒) 動画もぜひご覧ください! https://youtu.be/boOl7Hkl2YU?feature=shared

開催地

徳島県板野郡北島町太郎八須字西の川10番地の1 四国化工機株式会社 本社 【交通手段】 交通手段 勝瑞(しょうずい)駅から車で約13分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院 【応募資格詳細】 2027年3月卒業予定の機電系学生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬の支給はありませんが、ご了承ください。 当日、関西・中国地方以外からお越しの方は交通費を支給いたします。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いいたします。 エントリー完了後、詳細なご案内メールをお送りします。 お会いできること、心から楽しみにしております!

開催概要

  • 徳島県

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
人々に感動や笑いを届けたい
人・世の中の安全を守りたい
労務・労働環境をよくしたい
食生活・食育に関わりたい
機械・機器に携わりたい
地域貢献に携わりたい
日本の良さを広めたい
商品・サービスを製作したい
長く同じ会社に居続けられる

締切:2025年9月30日

原稿ID : 72a742b2618d2ffc

問題を報告する

この企業の募集

同じ開催地の募集を探す

徳島県