リクナビ

【5days/対面/総合職】新規制度の企画に挑戦!@つくば

国立研究開発法人産業技術総合研究所|官公庁

プログラム内容

プログラム内容 ■新規制度企画 社会課題の解決を目指す産総研は、常に社会を見渡し、社会や現場のニーズから組織がどうあるべきかを考え続ける必要があります。 産総研では総合職がこの役割を担っており、これまで数多くの新しい制度等の企画を行ってきました。 本プログラムは、総合職として働くうえで非常に重要な、新規制度の企画について体験いただける内容となっています。 ■プログラム内でできること ・産総研や国立研究開発法人についての【業界研究】 ・【総合職】という職種の役割についての理解 ・新規で企画を立案することの【実務的な経験】 ・産総研/総合職がより【チャレンジングな組織】であると感じられる! ・産総研に対する【堅いイメージが覆る】! ■産総研総合職の一員として、新規制度を企画 産総研の総合職には様々な業務がありますが、そのどれにも共通するのは制度の企画立案です。総合職は、社会のニーズや研究所のあるべき姿が目まぐるしく変わる中、それに応えるために、制度改革を積極的に行っています。 プログラムでは、組織の経営に関わる(コーポレート業務)総合職の重要なミッションである「新規制度の企画」について、5日間じっくりワークをしていただきます。 ただの事務職ではない、前のめりな産総研の総合職の働き方を体感していただけること間違いなしのプログラムです! 毎回ご好評の声をいただいているプログラムで、組織理解も深まりやすい内容であることから、例年多くの内々定者も輩出しております! -プログラム内容- <組織/業界説明> ・独立行政法人/国立研究開発法人とは? ・産総研の強みやミッションは? <ワーク:新規制度企画> ・これまでの産総研の制度企画の実例やワークの進め方の講義 ・グループでのワーク(新規制度の企画立案) ・提案内容の発表 <フィードバック> ・グループワークへの成果に対する実務担当者からのフィードバック ・参加者一人ひとりへの人事担当からのフィードバック <職員との座談会> ・キャリアパス、仕事のやりがい、働きやすさなど、なんでも職員に聞いてみてください! <施設見学> ・展示施設の見学 -対面開催に係る注意事項- ・インターンシップ期間中は、産総研内の宿泊施設(個室)に宿泊いただきます。 ・期間中の交通費・宿泊費については、全額産総研が負担いたします。 ・宿泊施設のアメニティ等は、別途ご連絡いたします。

開催地

茨城県 産業技術総合研究所 つくばセンター 中央事業所

応募資格

応募資格 2027年度卒の学部生・大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬はございません。 参加にあたっての交通費・宿泊費は、産総研にて負担します。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはリクナビよりエントリーください。 エントリー後の自動送信メールにて、弊所マイページをご案内します。 【エントリー後の流れ】 マイページ登録→ES提出→WEB面接・適性検査受検→参加決定!

開催概要

  • 茨城県

  • 2025年12月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

こんな人におすすめ
プロジェクトを推進したい
人の仕事をサポートしたい
経営に近い仕事がしたい
ルールや制度を作りたい
分析・リサーチしたい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
若手が裁量を持てる環境

締切:2025年10月19日

原稿ID : 72647986567678e9

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

茨城県