プログラム内容 【こんな方におすすめ】 ✅ 街づくりや「地図に残る仕事」に、漠然と憧れている ✅ 文化祭やサークル活動で、仲間と目標達成することに燃えるタイプ ✅ 多くの人をまとめるリーダー役や、プロジェクトマネジメントに興味がある ✅ ゼロから何かを創り上げることに、最高のワクワクを感じる ✅ 若いうちから全体を見渡し、裁量の大きい仕事がしたい ✅ 就活、何から始めたらいいか不安…若手の人事に気軽に相談したい 【実施プログラム内容の詳細】 ➀【10分】まずはリラックス!~今日の参加者、どんな人がいる?~ 簡単な自己紹介でアイスブレイク! 「建設業界って難しそう…」そんな緊張をほぐして、リラックスして参加できる雰囲気を作ります。 ➁:【30分】圧巻!ゼロからビルを建てるって、どういうこと?~施工管理のリアルと面白さを解説~ 何もない土地に、建物が完成するまでの全貌を大公開! 施工管理の仕事が、ただの現場監督ではなく、何十人もの職人を率いる 「オーケストラの指揮者」のようなクリエイティブな仕事だとわかります。 ③:【15分】若手人事への"ガチ"就活相談タイム! 「ぶっちゃけ、この業界で働くってどうですか?」 「自己PR、これでいいか不安…」など、あなたのどんな疑問や悩みにも、若手人事が本音で答えます。 今後の就活情報もここでGET! 【コースの魅力/学べる事】 ✨成長できる理由がわかる 若いうちからプロジェクト全体を見渡し、本物のマネジメント能力が身につく。 その成長の秘密を具体的に知ることができます。 ✨ 自分の仕事が、未来の「誰かの帰りたくなる場所」になる感動 私たちが創っているのは、ただの建物ではありません。 誰かの家族が笑い合い、安らぎ、明日へのエネルギーを充電する「家」というかけがえのない空間です。 自分の仕事が、何十年にもわたって街の風景となり、人々の暮らしの舞台になる。 そんなスケールの大きなやりがいと社会貢献性を実感できます。 ✨ 【タイパ最強】たった1時間で、就活の悩みが軽くなる 業界研究ができるだけでなく、若手人事との「就活相談会」であなたの個別な悩みにも寄り添います。 1時間で業界と自分の未来がクリアになる、超効率的なイベントです。 ✨ 文理不問!「人を動かす力」が最強の武器になる 施工管理に一番必要なのは、専門知識よりも、多くの職人さんたちの心を動かし、チームをまとめる力。 文系出身者も多数活躍する、その理由がはっきりとわかります。 【住協建設ってどんな会社?】 私たちは、ただ建物を建てるだけの会社ではありません。 土地の仕入れから企画、設計、販売、そしてアフターサービスまで、住まいに関する全てをワンストップで提供する「住協GROUP」。 その中で、グループ全体の構想に「建設」というリアルな命を吹き込む、ものづくりのプロフェッショナル集団です。 【"全体が見える"規模感で、最速でプロになる】 私たちの主戦場は、東京・神奈川エリアの「中高層マンション」。 超巨大すぎるプロジェクトではないからこそ、若手でも建物全体の流れを把握しやすく、 プロジェクトの"司令塔"として必要なマネジメント能力を最速で身につけられるのが最大の強みです。 グループの安定した基盤の上で、どこへ行っても通用する本質的なスキルを、若いうちから磨くことができます。 ただ建物を造るのではなく、グループ全体の力でお客様の理想の暮らしを創造する。 その最も重要で、やりがいに満ちた「ものづくり」の核心を担う。それが、私たち住協建設です。