リクナビ

静岡開催/冬季_電気電子系学生対象2daysイベント

トヨタバッテリー株式会社|半導体・電子機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 At the event, communication will be conduted in Japanese only. We will do our best to support you. If you have any concerns, please contact us. *N2 level of Japanese is recommended for participation. (JLPT score is not required) 【電気電子系/工学部情報系学生 限定!】 電気電子2daysインターンシップのご案内 ■就業体験内容※仮プログラム内容です 制御プログラム設計だけでなく、工法の開発も学んでいただけるプログラムです。 製造メーカーにおいて、設計開発と工法開発(生産技術)は会社の命運を握る両軸です。 この2軸を体験いただくプログラムとなりますので、世界的な自動車グループの開発・生産部門に触れていただきたいと思います。 具体的には、電池の充電残量を測定するために、電圧計測→残量を導き出す理論やプログラムについて体験をします。 最終日にはプレゼンと当社の技術員からフィードバックをいたします。 ■体験できる職種 制御プログラム設計、生産・製造技術 ■事前説明会 インターンシップ事前説明会をいたします。 詳しくはマイページ記載のインターンシップ説明会のページをご確認ください。 仮でお申込みいただき、事前説明会の内容を聞いて参加可否を検討いただいてもかまいません。 ■開催日時 2025年12月18日(木)~19日(金)の2日間 9時00分~17時15分 ■会場 トヨタバッテリー本社工場(静岡県湖西市岡崎20番地) ※最寄り駅から送迎いたします ■参加にあたってのご連絡事項 応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。 今後のインターンシップ参加可否についての抽選結果は、11月19日(水)に発表させていただきます。 ■事前説明会 1時間程度のインターンシップ事前説明会をいたします。 アンケートフォームにて参加希望日をご回答ください。 10月3日(金)16:00~ 10月8日(水)13:15~ 10月14日(火)16:15~ 10月22日(水)16:00~ 10月31日(金)16:00~ 11月6日(木)13:30~ 11月14日(金)11:00~ ■宿泊 当社にて定める一定距離以上の方に対してはビジネスホテルをご準備とし、それ以外の近隣者は通勤していただきます ■交通費 宿泊者:自宅と会社の往復代(宿泊中はシャトルバスにて送迎) 通勤者:自宅と会社の日々の往復 ■その他 他ご案内については、応募者の皆様にメールにてご連絡いたします。 ■申込期限 2025年11月14日(金)まで ■留意点 冬季の開催は1回のみとなります。

開催地

静岡県 静岡県(トヨタバッテリー株式会社 本社)

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院 【応募資格詳細】 ・電気電子系専攻学生のみ

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬無し、交通費支給、宿泊費支給(当社指定の距離条件を満たす方のみ)、昼食費補助あり

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 静岡県

  • 2025年12月

  • 2日~4日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:2025年11月14日

原稿ID : 70a81675dbfa7a2a

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

静岡県