プログラム内容 【実施プログラム】 今回は、当社MS職(営業職)の特徴である「提案」を体験できるプログラムをご用意しました。 実際に働く先輩社員の声を聞ける機会もございますので、先輩社員とともに皆様のエントリーをお待ちしております! <プログラム内容> ・業界・アルフレッサ ヘルスケアについて ・MSの仕事理解 ・仕事体験(グループワーク) ・フィードバック ・先輩社員座談会 ※3.5時間を予定しています。 ※プログラム内容は変更となる場合がございます。 <MS(営業職)について> 当社の営業職はMS(Marketing Specialist)と呼ばれ、お得意先であるドラッグストアや薬局・薬店等に対して商品の販売活動や情報提供、販売促進のご提案を行っています。 商品の安定供給はもちろんですが、マーケティングやマーチャンダイジングの知識を駆使し、お得意先の課題解決のための販売促進のご提案ができることを強みとしています。 【こんな方におすすめ!】 医薬品卸業界に興味のある方、 営業職の仕事を知りたい方大歓迎です! 【実施場所詳細】 オンラインにて開催しますので、 ご自宅から参加が可能です。(PC推奨) 【募集人数】 10名程度を予定しています。 【資格・対象】 2027年3月卒業予定の大学生・大学院生 ※学部・学科は問いません。 【報酬・交通費】 支給なし 【アルフレッサ ヘルスケア株式会社について】 当社は人々の精神(こころ)と身体(からだ)のトータルヘルスケア企業として、誠心誠意・誠実に中間流通業の使命を果たし社会に貢献することを理念に掲げています。 一般用医薬品を中心とした専門商社として、量販店、小売店などの卸売り先に対し、商品を供給しています。 の事業は消費者の方々の健やか生活を支えるセルフメディケーション分野を下支えするものであり、社会貢献に直結しているお仕事です。 【当社の魅力】 当社は一般用医薬品を中心に健康食品やサプリメント、 化粧品、独自専売商品まで、多彩な商品をドラッグストアや 薬局などに卸す「中間流通業」です。 そんな当社の創業は明治35年。 115年も前から医薬品卸を手掛けてきました。 長い歴史の中で培った顧客基盤は、 商品の仕入先メーカーが約850社、 商品を販売する卸先は約3500社に及びます。 取り扱いをしているアイテム数も数万点に及ぶため、お客様の課題に合わせた最適なご提案が出来ることを強みとしています。 【採用実績校】 愛知学院大学、いわき明星大学、追手門学院大学、神奈川大学、関西国際大学、関東学院大学、近畿大学、国学院大学、駒澤大学、信州大学、 順天堂大学、城西大学、創価大学、園田学園女子大学、高崎経済大学、大東文化大学、鶴見大学、帝京大学、東海大学、東京大学、東京農業大学、 東洋大学、日本大学、福岡大学、明治学院大学、酪農学園大学、立教大学、龍谷大学、流通経済大学、早稲田大学