リクナビ

1Day/文理不問/秋冬開催/建物を支える設備設計の魅力は?

株式会社産研設計|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 【実施プログラム】 ■業界研究 / 建築や設備の世界をのぞき見! ■会社説明 / 産研設計をまるごとご紹介! ■仕事理解 / 設備設計職について深く知ろう 建物の“心臓部”とも言える、電気・空調・通信・給排水などの「設備設計」を手掛けているのが『産研設計』! 官公庁案件を中心に、庁舎や交通インフラ、学校、病院、スポーツ施設…など、暮らしに身近なあらゆる建築物の設計に携わっています。 【施工実績】 横須賀電気工場 霞ヶ浦電気通信工場 東京医科歯科大学 など他多数 >>当社のPOINT ――――――――――― ★基本構想の企画から設計、施工監理までワンストップで対応可能! ★福岡トップクラスの事業規模と実績あり ★東京・広島・沖縄にも拠点を持ち、全国規模の大型プロジェクトも参画 etc. ―――――――――――――――――――― ⇒50年以上続く企業は0.7%と言われる中、当社は《創立59周年》を迎えています! 今回のオープン・カンパニーは、 そんな当社について詳しく知ることができる貴重なチャンス! 建築/電気/機械/情報といった理系出身の方はもちろん、文系の方でも建築やものづくりに興味があれば大歓迎です。 まずはお気軽にエントリーください! ▼こんな方にピッタリ! …………………………… ・ものづくりが好きな方 ・成長意欲が高い方 ・建築や設計に関心がある方 ・専門知識を身につけたい方 ▼社内の雰囲気について …………………………… 全社員がワンフロアで勤務!ワークスペースはお互いに声を掛けやすく、コミュニケーションを取りやすいよう設計されています。 また質問や相談も快く聞いてくれる、面倒見のいい先輩ばかりです。 実際に「安心して成長できそう」「居心地の良さに惹かれた」と入社を決めた社員も多数! ■ ■ ■ 先輩たちが入社して感じたリアルな会社の魅力を紹介します! ◆環境系の学びを活かせた! 大学では環境について学んでいたので、その知識を活かせると思い入社しました。 実際に働いてみると、人間関係がとても良くて驚きました。 ミスや経験不足でうまくいかない時も、高圧的に怒られることはなく、“次に活かそう”という雰囲気で優しくフォローしてもらえるんです。 失敗を恐れず前向きに挑戦できる環境だと思います。 ◆成長を応援してくれます! 直接の業務には関係ない資格でも“将来的に役立つ”ということで建築士資格の取得を会社がサポートしてくれました。 見事合格でき、資格手当の対象にも! スキルアップを後押ししてくれる柔軟な評価制度がありがたいです。 ◆夢だった省エネの仕事に挑戦しています! 幼い頃から地球温暖化の抑制に貢献できる、省エネ関連の仕事に就きたいと思っていました。 会社説明会で“建物の中のエネルギーを建物内でやり取りし、自ら補う仕組みを設計している”と知り、『ここだ!』と感じて入社を決めました。 ◆経営層との距離が近い! 会長が昼休みにフロアを回って社員に声をかけてくれたり、社長ともフランクに話せる環境です。 トップとの距離が近く、風通しの良さを実感しています。 【先輩の出身校】 ・日本大学大学院 理工学研究科電気工学専攻 ・関東学院大学 工学部 建築設備学科 ・福岡大学 ┗工学部 電子情報工学科、機械工学科/経済学部 産業経済学科/商学部 商学科/人文学部 英語学科 ・北九州市立大学大学院 国際環境工学研究科環境工学専攻 ・北九州市立大学 ┗国際環境工学部 建築デザイン科/外国語学部 国際関係学科 ・佐賀大学大学院 ┗工学系研究科都市工学専攻/農学研究科生物資源科学専攻 ・佐賀大学 理工学部 理工学科 ・大分大学大学院 工学研究科 工学専攻 ・九州大学 文学部 人文学科 ・宮崎大学大学院 工学研究科電気電子専攻 ・山口大学大学院 創成科学研究科基盤科学系専攻 ・琉球大学 工学部 工学科 ・有明工業高等専門学校 電気工学科 ほか

開催地

東京都東京都目黒区中根1丁目3番1号 三井住友銀行都立大学駅前ビル3階 東京事務所 (株式会社産研設計) 【交通手段】 交通手段 東急東横線「都立大学駅」より徒歩1分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 短大/高専/大学/大学院 【応募資格詳細】 2027年3月に短大・高専・大学・大学院を卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし、交通費なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ リクナビよりエントリーください。

開催概要

  • 東京都

  • 2025年10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

原稿ID : 6ffce523af9c759d

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

東京都