プログラム内容 ※このページから応募すれば、そのまま応募完了!人事担当から詳細をご案内します。 ※応募確認画面で「応募書類」の提出を求められますが、現段階では使用しません。 未記入でも問題ございませんので、気にせずエントリーください! ■開催概要 ・テーマ: 省エネコンサルティング職 職業体験(1day仕事体験) ・対象: 2027年3月卒業予定の大学生/大学院生(理系の方) ・開催地: 大阪 ・開催日程:10/4(土) ・開催時間:10時~18時 ■プログラム内容 ●未来を考えるエネルギー講座 ・「脱炭素ってよく聞くけど、実際どうなってるの?」「エネルギー業界ってこれからどうなるの?」 そんな疑問にお答えします。 ●チームで挑戦!企業のエネルギー課題解決ワークショップ(模擬体験) ・病院の電力使用データを用いた課題解決に挑戦 ・「どこに無駄が?」「最新技術で改善できる?」を分析 ・技術系社員がワークをサポート! 第一線で活躍するKenesの技術系社員が、皆さんの議論や分析をしっかりサポートします。 ワークの後には、プロの視点から具体的なフィードバックも!学校の学びがどう仕事に繋がるのか、リアルに体感できるチャンスです。 ■このプログラムで得られること ・電気/機械工学の知識(系統・変換・制御)が、CO₂削減・省エネ提案に直結する体験 ・工場・ビルなど大規模システムの効率化を学べる ・データ分析や課題発見スキルを実践で体感 ・自分の提案が企業や公共施設のコスト削減に繋がるイメージを持つことができる ・「エネルギーソリューション」という成長領域でのキャリアの一端を感じることができる ■Kenesって、どんな会社? 私たちは、関西電力のグループ企業として、電気をつくる・送るだけじゃない、 「エネルギーの使い方」を最適化するプロ集団です 。 例えば、大きな工場や商業施設、病院などが、もっと効率よく、無駄なく、 そして地球に優しくエネルギーを使えるように、専門知識や技術を駆使してサポートしています。 ■省エネコンサルタントの仕事とは! 工場・病院・商業施設のエネルギー使用状況をデータ分析し、空調や熱源設備などを含めた 最適な省エネ提案・運用設計 を行います。 提案は一度きりではなく、導入後の効果検証や改善支援まで一貫して担当。 結果として、顧客に コスト削減・CO₂削減・安定運用 をもたらします。 ■こんなあなたにピッタリ! ●電気系/機械系の専門知識を社会の課題解決に活かしたい! ●電気エネルギーの流れ全体に関わる仕事に興味がある! ●スマートグリッド、再生可能エネルギー導入、省エネルギーといった未来の電力システムの構築に技術で貢献したい! ●安定した関西電力グループの基盤のもと、電気系技術者として専門性を深め、社会に貢献したい! ●お客さまの課題に寄り添い、電気技術のソリューションを提供し、感謝される仕事がしたい! Kenesには、文系・理系問わず、多様なバックグラウンドを持つ社員が「エネルギープロフェッショナル」として活躍しています。 充実した研修制度で、あなたの成長をしっかりサポートします。 少しでも「面白そう!」と感じたら、ぜひお気軽にエントリーしてください。お待ちしています!