リクナビ

【WEB×0.5day】ヒト・モノ・カネの投資を考える体験

株式会社テンガイ|公営競技・パチンコ

プログラム内容

プログラム内容 \ WEB開催! / 会社の大小規模関わらず知っておいた方が良い視点が「経営」です。 本プログラムでは『店舗の運営者(店長)』になって<ヒト・モノ・カネ>の投資先を考えて自店を大きくしていくボードゲーム企画を開催します! 従業員として働く時に、自分の周りでどんなことが起こっているのか、遊びながら学べる企画になっています★ 外部講師も登壇し、業界についても解説してくれるので、より詳しく理解出来る内容になっております! < プログラム概要 > 舞台はとあるアミューズメント店。 店長へ昇格したあなたは責任者として、店舗経営を任されることになりました・・・。 『資金・人材・物資』をどこにどう投資するか、シチュエーションに応じて経営判断をしていただきます。 - ゲームの流れ 【投資】 「マネー」などを消費して投資行動を行います! ↓ 【戦略】 他チームと心理戦ありの駆け引きをしながら新規顧客獲得を図ります! ↓ 【営業】 新規顧客が来店!戦略次第で人数は変化します! ↓ 【売上】 来店した顧客の売上を計算し支給されます! ↓ 【ハプニング】 予期出来ないチャンスやリスクが発生します! - 与えられたミッションは「店舗の売上最大化」と「より多くのチップを稼ぐ」こと! 戦略を駆使してライバル店に負けない〈 No.1店舗 〉を作り出して下さい。 体験後には参加者全体に対して、フィードバックも実施♪ 楽しむのはもちろん、しっかりと学びの機会も提供します! < テンガイとは > ・2025年で創業30周年 ・売上高380億円、従業員数450名 ・九州を中心に「フェスタ」「テンガイ」というアミューズメント施設を運営 ・多角事業展開 1.アミューズメント事業 11拠点 2.酒販事業 3拠点 3.葬儀事業 2拠点 4.新規事業計画中! 【こんな人におすすめ】 ・とりあえず、社会人として必要なスキルを知っておきたい ・就職活動に漠然とした不安がある。 ・自分の強み・弱みが分からない。 【ポイント】 ・自己理解・自己分析に繋がる。 ・論理力・企画力が伸びるヒントが得られる。 ・就職活動に活かせる「グループワークの進め方」が分かる。 ・どんな仕事にも通じる「経営戦略」について楽しく学べる。 ▼開催スケジュール 10/17(金)13:00~17:00 10/22(水)13:00~17:00 ※他日程調整中。予定が合わない場合はエントリーして広報をお待ちください。

開催地

オンライン 株式会社テンガイ

応募資格

応募資格 2027年3月卒業の大学生、大学院生、短大生、専門学生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費 支給なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらからエントリーをお願いいたします。 エントリー後、後日当社から詳細をご連絡いたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月・12月、2026年1月・2月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
労務・労働環境をよくしたい
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
人の仕事をサポートしたい
新規事業を立ち上げたい
経営に近い仕事がしたい
チームワークを重視
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2026年2月28日

原稿ID : 6eeb1c82980b4a74

問題を報告する