プログラム内容 \\プログラムのPOINT// ✅2種類のカリキュラムを1日でまるっと体験できるプログラム! ✅先輩社員と交流あり! ✅ANAテレマートへの理解が深まる! ✅札幌支店の魅力が分かる! ⭐プログラム内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⏩声で伝えるANAブランド 声のみで「ANAブランド」を届ける私たちが大切にしている想いや話し方をお伝え。 現役のコミュニケーターとして日々活躍する先輩社員を交えてのロールプレイやレクチャーを通して、 すぐに実践できる「話し方・説明のコツ」を伝授します! ⏩企画立案力を身に着ける×ANAの新サービスを考える 世界中のお客様の声が集まるANAテレマートは、ANAの新サービス開発に欠かせない「情報の倉庫」です。 ターゲットとなるお客様の気持ちを想像し、「より安心してご利用いただくにはサービスをどう改善したらよいか?」を考え、 グループワークを通して改善提案を発表していただきます。 ※事情により一部プログラムを変更とする場合もございます。 ⭐開催概要 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 開催場所:札幌駅周辺予定 開催日:12月・2月 ⭐ANAテレマート株式会社とは? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「ANAでよかった」はここからはじまる。 私たちはANAのグローバルコンタクトセンターとして、旅の始まりから終わり、 そして日常まで、電話・メール・チャットというツールを活用したコミュニケーションでお客様の旅をデザインします。 お客様の真意に想いを巡らせる「想像力」と、お客様一人ひとりの旅をクリエイトする「創造力」を大切に、 ANAのインフルエンサーとして「人のぬくもり」を届けます。 ⭐ANAテレマートの役割 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 私たちANAテレマートは、人が対応することでしかお伝えできない安心という価値を提供しています。 お客様の真意に想いを巡らせ、気持ちによりそい、あらゆるお問い合わせに対して迅速かつ正確にお伝えすることで、 お客様満足を追求しています。 また、いつでも・どこでもお客様と繋がることができるANAテレマートだからこそ、 お客様の声からの気づきをANAグループ各社に改善提案しANAのブランド力向上に繋げています。 ⭐事業内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ANAグループのグローバルコンタクトセンター 1.国内線・国際線予約案内発券事業 2.ANAマイレージクラブセンター事業 3.旅客営業サポート事業 ■設立 1987年4月15日 ■資本金 5,000万円 ■売上高 63億円(2024年3月期) ■代表者 町中 尚子 ■従業員数 950名(2025年1月1日現在) ■業種 航空/空港サービス/観光・旅行/コールセンター