プログラム内容 福井県・若狭地方を中心に、 「道路・橋・トンネル・公園・建築物」 などのインフラ整備を手がけている 会社です。 「地域の要望」や「行政の方針」に基づき、 インフラを造る上での 「調査・計画・設計・維持管理」等を行い、 「最適なプラン」を提案することで 良質で安全な「国土造り」や「まちづくり」 に貢献しています。 「誠意・創意・熱意」というスローガンの もと、安心で住みよい「地域づくり」に、 日々、まい進しています! ~建設コンサルにはどんな職種がある? 1DAY体験コース~ 【実施プログラム】 「建設コンサル」ってどんな仕事なの? 何しているの? どうやって地域に貢献している? など、この業界に詳しくなれるコンテンツを ご用意しています! ・建設コンサルタントとは? 仕事の流れなどご紹介 ・建設コンサルタントに必要な資格は 何があるか ・京福コンサルってどんな会社? コンサルの種類って何があるのかも含めて ご説明します。 【開催地】 ・本社(福井県小浜市) または ・福井支店(福井県福井市) を選択して頂けます。 この業界や仕事内容が気になる方はぜひご参加ください♪ 【(ご参考)先輩社員の卒業校】 新潟大学大学院、筑波大学大学院、奈良大学大学院、大谷大学大学院 金沢工業大学、福井工業大学、大阪工業大学、島根大学、京都府立大学、 京都女子大学、駒澤大学、立正大学、大阪芸術大学、筑波大学、工学院大学、 新潟大学、千葉大学、広島大学、立命館大学、千葉工業大学、近畿大学、 法政大学、奈良大学、福井大学、佛教大学、東京理科大学、大谷大学、福井県立大学、 中央大学、女子美術大学、愛媛大学、日本大学、芝浦工業大学、大阪大学、多摩美術大学、 中京大学、信州大学、高千穂大学、岐阜大学京都建築大学校、東海工業専門学校金山校、 京都コンピュータ学院京都駅前校、舞鶴工業高等専門学校、福井工業高等専門学校、 滋賀短期大学、京都建築専門学校、嵯峨美術短期大学、京都文教短期大学、工学院大学専門学校、 国土建設学院、敦賀短期大学