プログラム内容 <1day仕事体験>エコ社会を実現する仕事! 街の公衆衛生を守る仕事― 人が生活するために欠かすことのできない「水」。 人が生活のために使う「水」まわりは、 定期的な清掃を行うことで、 家や街が清潔で衛生的な環境に保たれるのです。 街の公衆衛生を守るお仕事を体験してみませんか! 【清潔・キレイな街を守り続けてきました】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 日本のあらゆる場所において、 衛生的で清潔な環境が維持されています。 『普通』に保たれている清潔・キレイな街も、 日々「水回り」の清掃を通じて、 公衆衛生の維持に取り組む方々の 弛まない仕事の積み重ねがあってこそ。 日本が世界に誇るキレイで衛生的な街づくりの現場を 体験してみませんか。 【実施プログラム】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〇業界・会社説明 〇先輩社員と一緒に昼食(社員食堂) ※昼食はご用意いたします。 〇現場体験(当日の現場体験軽作業従事、特殊車両同乗) 〇フィードバック 《持ち物》 筆記用具 《服装》 私服 ※当日使用する作業服・安全靴は ご用意いたします。 《募集人数》 若干名 * 【私たちは「エコのプロ集団」です】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 人と自然への思いやりを大切に、 お客様からのあらゆるニーズにお応えできる 環境サービスを提供している当社。 社会の発展に役立てるように、体制の リニューアルも実施。 最新鋭の技術力を搭載し、よりお客様の ニーズにお応えできるようになりました。 現状に満足することなく 今後も新たな取り組みを進め、常にエコを 実現するプロ集団であり続けます。 【あなたとマッチハッシュタグ】 #選考なし #先着順 #先輩座談会 #文系歓迎 #理系歓迎 #地域貢献 #仕事体験 #職場体験 #自己分析 #企業研究 #業界研究 #Uターン #Iターン #茨城県ひたちなか市 【OB・OG出身学校】 大原簿記情報公務員専門学校水戸校 茨城大学、茨城キリスト教大学、東海大学、 東京理科大学、常磐大学、ものつくり大学、 流通経済大学(茨城)、九州大学、 中央大学、成城大学、大東文化大学、 工学院大学、国士舘大学、麗澤大学、 広島大学、専修大学、帝京科学大学、 大原簿記情報公務員専門学校水戸校