リクナビ

AI×教育!未来の授業を体験するコース

㈱中萬学院|生活関連サービス、出版社・新聞社、教育支援サービス

プログラム内容

プログラム内容 今回のセミナーでは、「AIを活用した教材開発・アバター授業」に挑戦します。 さなるグループが切り拓く未来の教育現場を、皆さん自身が体験するチャンスです。 未来の教育に関心のある方、AIや教材づくりに興味のある方はぜひご参加ください! <実施日程> ・2025/09/27(土) 13:30~16:30 ・2025/10/11(土) 13:30~16:30 ■□このセミナーで学べること□■ ✔ AIを活用した教材づくり・授業モデル設計を体験できる ✔ 教育とAIの融合が進む「最先端の現場」を理解できる ✔ 教材開発のプロセスをリアルに学び、社員から直接フィードバックを得られる ✔ 教育業界の新しい可能性を考えるきっかけになる ■□こんな方におすすめ!□■ ✔ 教育やAIに関心がある方 ✔ 教材開発や授業設計に挑戦してみたい方 ✔ 未来の教育に触れたい方 ✔ 自分のアイデアを形にしてみたい方 〈実施プログラム〉※対面開催 01|AI×教育の最前線を知る 現場で取り組まれているAI活用事例を紹介。 教材づくりやアバター授業など、最新の教育の姿を学びます。 02|教材づくりを体験する 模試解説教材をもとに、AIを使った教材制作フローを体験。 AIと人との役割分担を理解しながら、自ら教材をつくります。 03|授業モデル設計に挑戦する アバターを活用した授業デザインにチャレンジ。 グループワークを通じて、自分たちの考えを形にします。 04|社員からのフィードバック 現場社員からのリアルなフィードバックを受け、学びを深めます。 質疑応答を通じて、教育業界・教材開発の理解をさらに広げましょう。 ※プログラム内容は変更となる場合がございます。

開催地

東京都新宿区西新宿3-2-8 株式会社中萬学院(さなる東京総本社) 【交通手段】 交通手段 JR新宿駅南口より徒歩8分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 2027年3月卒業予定の方(短大/大学/大学院)

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリー(応募)をお願いします。 エントリーは、この画面にある青色の「エントリー画面へ行く」を押していただき、次の画面で内容をご確認いただいた上で、再度青色のボタンを押すことで完了いたします。 ※エントリー時にいただく履歴書情報は、今回のエントリーでは使用いたしません(別途エントリーシートをご提出いただきます)。よって、今回入力ができていなくても問題ございません。

開催概要

  • 東京都

  • 2025年9月・10月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
地域貢献に携わりたい
教育支援をしたい
人の成長を支えたい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2025年10月31日

原稿ID : 6d772beb2be7024c

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

東京都