リクナビ

【WEB】びっくりドンキーの新商品開発を体験!

株式会社アレフ|ケータリング・フードサービス、レストラン・カフェ、飲食

プログラム内容

プログラム内容 ★こんなあなたにおすすめ★ ・びっくりドンキーが好きな方! ・食品の分野に興味がある方! ・商品開発に興味がある方! びっくりドンキーのチェーン本部であるアレフでは、新規・既存商品の開発改善、実験販売から全国導入まで担っています。 この企画では「びっくりドンキー」というブランドのファンを増やす使命を担う、アレフの「商品開発チーム」の一員となり、 びっくりドンキーの新商品を提案いただきます。 更に商品の考案だけでなく、新商品のキャッチコピーやコンセプトなどもあわせて提案していただきます! 【 スケジュール(WEB)】 1.オリエンテーション 2.会社説明 3.商品本部(商品開発)について 4.グループワーク 5.発表・フィードバック ※内容は変更する場合がございます。 【開催日時】 予約フォームをご覧ください。 【開催時間】 10:00~13:00 【WEB開催】 当日の接続方法については別途ご連絡いたします。 予約いただいた方に、参加用のURLをお送りいたします。 (当日までに届いていない場合はお問合せください。) <WEB開催のURLについて> WEB開催URLなどの詳細は3日前より順次お送り致します。 メールが確認できない場合は、前日18時までに採用窓口へご連絡ください。 ※電話受付は平日のみのため、土日祝日での開催についてはお早めにご連絡ください。 ※迷惑メールフォルダに分類されるなどで確認できない場合がございますので、事前の接続確認にご協力ください。 ‥◆その他◆‥‥ 持ち物:筆記用具 服 装:指定なし ~お会いできることを楽しみにしております~ ※応募後、担当者より日程調整のご連絡をさせていただきます。※ 日程調整後、応募完了となります!!! ★株式会社アレフについて★ 株式会社アレフは、北海道札幌市に本社を置く外食企業です。 1968年に創業者の庄司昭夫氏が岩手県盛岡市に開いた小さなハンバーガー店「ハンバーガーとサラダの店・べる」がその始まりです。

開催地

オンライン 株式会社アレフ

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 文理不問

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
食生活・食育に関わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを企画したい
プロジェクトを推進したい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
多様な職種の人と関われる
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 6d458163855184b4

問題を報告する