リクナビ

「橋」づくりを徹底的に体験!5daysインターンシップ

矢田工業株式会社|鉄鋼・金属メーカー

プログラム内容

プログラム内容 【体験できる仕事】 1日目 オリエンテーション 鋼橋の基礎知識習得 工場見学 2日目~5日目 各業務ごとに分かれて実習 〇設計業務 ・基準書籍について ・CAD・解析ソフト操作体験 ・設計照査業務 〇生産管理業務 ・資材発注業務体験 ・生産工程管理業務 ・検査業務体験 〇現場施工管理業務 ・架設計業務体験 ・架設現場での出来形計測体験 ・計測機器の操作実習 5日目 振り返り、意見交換等 【体験できる職種】 生産・製造・品質管理系、建築・土木設計系 <こんな方におすすめ> ・文理不問 ・特に建築土木を専攻されている方は知識が活かせる分野です ・まずは業界や仕事研究がしたい方 ・歴史や地図に残るような大きな仕事に興味を持つ方 <当社について> 矢田工業株式会社は本社福島から全国、海外で橋造りを行っている会社です。 1949年の創業より70年以上にわたり、手掛けた橋の数は2,600橋(2024年11月時点)。 隈研吾氏が手掛けた橋も、楽天イーグルスの本拠地で見かけたあの橋も、実は当社が手掛けた橋なんです。 さらに、ベトナムでの現地法人の設立や、経済産業省より地域未来牽引企業として認定されるなど、さらに活躍フィールドを拡大中です。 <当社のアピールポイント> ・転勤なし!福島・東京・大阪・徳島にて希望勤務地確約です。 ・資格取得手当や社員寮など福利厚生、年間休日120日など働く環境も充実しています。 ・海外のインフラ視察研修もこれまでに50回以上実施。 ・工場ではベテランが新人にマン・ツー・マンでつき、質疑応答のノートを毎日交換するOJTが好評で、知識、技能、資格、遂行能力などの習得をサポートしています。

開催地

福島県 郡山市 西田町鬼生田 矢田工業株式会社 本社

応募資格

応募資格 大学生/大学院生/専門学校生/短期大学生/高等専門学生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし 交通費 県内学生 支給なし 県外学生 支給あり(上限10,000円) 宿泊 遠方の場合は、無料宿泊施設提供

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

会社情報
社名矢田工業株式会社
本社所在地福島県郡山市西田町鬼生田字阿広木1番地
代表者氏名成田 正樹
代表電話番号0249722811

開催概要

  • 福島県

  • 2025年6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

締切:なし

締切:なし

原稿ID : 6cedac40ad2f6fa5

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

福島県