リクナビ

【丸の内/1.5時間】お客様に寄り添う『目利き体験』&座談会

株式会社大黒屋|オークション・アート小売、総合商社・専門商社・卸売、チケット販売

プログラム内容

プログラム内容 大黒屋の丸の内本社で開催する1day仕事体験&座談会は、 ブランド品の鑑定スキルに留まらない、 お客様に寄り添う「ブランド品買取」の面白さを体験できる特別なプログラムです。 お客様一人ひとりと深く向き合い、信頼を築く「大黒屋流ブランド品買取」の真髄を、 実際のブランド品を扱いながら学んでいただきます。 ▼こんな人にこそ参加してほしい▼ ✅人と話すことが好きな方 ✅実際のやりがい、キャリアパスなどWEBでは聞けないリアルな情報を知りたい方 ✅モノの価値だけでなく、人の心を動かすプロのスキルを身につけたい方 ▼このプログラムで得られる体験▼ 1|ブランド品を10秒で見分けよう!ワーク どうやって本物を見極めるのか? お客様の背景やニーズを汲み取り、最適な価値を提示するプロセスを体験できます! 2|丸の内本社見学 朗らかな社員が多いのが大黒屋の働きやすさの一つです! 働く社員のリアルな雰囲気を肌で感じられます! 3|若手社員との交流会 現場経験が豊富な若手社員が、就活の不安やキャリアの悩み、 大黒屋で働くリアルをざっくばらんに語ります。どんな質問でもぶつけてください! ▼開催概要▼ 会場: 株式会社大黒屋 丸の内本社 東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービルディング7階 最寄駅:東京駅から徒歩3分、大手町駅から徒歩3分 持物: 筆記用具 服装: 私服でお気軽にお越しください ▼参加までの流れ▼ ご興味のある方は、下記よりエントリーください。 エントリーいただいた方には、こちらより日程予約のご案内をメールさせていただきます。 ===「買取」という仕事について=== お客様から商品を買取る場合、市場ニーズに合わせた適正価格で買取らなければなりません。 世の中の流れや事情を理解していなければ、正しい値付けはできません。 自分が決めた買い値・売り値で商品やチケットが売れたとき、 自分が「ヒットする!」と判断したモノや映画が流行ったとき、 きっとこのビジネスの面白さや感動を味わっていただけるはずです。 ―『商買』だから、面白いー ブランド品の買取りなど、社内にはモノの価値や 真贋(しんがん)を見抜ける目利きがたくさんいます。 単にモノを売る商売ではなく、買取りも行う『商買』が、大黒屋ビジネスの面白さ。 ぜひ、一度味わってみてください。 『商買』の奥深さに、ハマります。 ================ 初めての就職活動、少しでも納得できる一歩を踏み出せるように応援しています! 皆さんとお会いできるのを、社員一同心より楽しみにしております!

開催地

東京都千代田区丸の内1-6-1丸の内センタービルディング7階 株式会社大黒屋 本社 【交通手段】 交通手段 東京駅から徒歩3分、大手町駅から徒歩3分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・2027年3月卒業予定の大学生 全学部全学科対象

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリーいただいた方に、日程予約のご案内をメールさせていただきます。

開催概要

  • 東京都

  • 2025年10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
商品・サービスの魅力を表現したい
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
個人の能力を重視
自分の好きな場所で働ける
多様な職種の人と関われる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 6c5cdc5a235ee901

問題を報告する