プログラム内容 ~創業から100年培ってきたオーダーメイドのモノづくり~ 〇インフラ設備・機器設計 小水力発電から除塵機、水圧鉄管、水門等、各種インフラ設備の背系・製作 ▶ヤマウラではこれまで、農業用水路、一般河川、ダム維持放流、既設発電所の放流水で小水力発電の開発を行ってきました。 長年にわたり全国各地で数多くの電力設備関連の工事実績で蓄積した経験と技術をもとに、 発電量が数十kW~数千kW規模の小水力発電所を多数施工して、日本のインフラを支えています。 〇制御環視システム・機器設計 総合監視システム、制御ネットワークの設計構築、各種制御設備の設計・製作 ▶ヤマウラでは、監視カメラやセンサーを用いたIoT活用により遠隔制御や遠方監視にも対応しています。 特にダムや水力発電の監視において、現場駐在が必要な状況を改善するために、 監視カメラやセンサーの設置を提案し、遠隔制御や遠方監視体制を構築しています。 【実施プログラム】 ・業界セミナー ・会社概要説明 ・社内・現場見学 ・電気設計の実習 ・工場見学 ・先輩社員との質疑応答 ・・・など ※内容は変更になる可能性がございます。 実施時間:8:00~17:00 (初日は14:00~17:30) 【開催地】長野県 株式会社ヤマウラ