リクナビ

27卒・建築系対象/【会社説明会】積み木ゲーム&見学ツアー

株式会社葵建設工業|建設・土木、建設・修理・メンテナンスサービス

プログラム内容

プログラム内容 ”AOIの魅力がぎゅっと詰まったプログラム” 話題のミトリオ地区の実績見学ツアー付き! 水戸芸術館・水戸市民会館など、 AOIが施工に携わった建物を見学し、 AOIの想いや業務イメージをつかむ説明会です。 毎年学生に好評の積み木ゲームで 施工管理の仕事も体感していただけます! 【実施プログラム】 ・会社説明・仕事内容説明 ・実績見学ツアー (水戸芸術館・水戸市民会館など) ・積み木ゲームで 「施工管理者の目線」をミニ体感 ・20代施工管理者のキャリアMAPを見ながら 施工管理者の仕事や 成長過程をのぞいてみよう! ============ 【プログラムのポイント】 ============ (1) ゲームを通して、 楽しく施工管理の目線を体感! (2) 実績見学ツアーでは、伊東豊雄氏設計の 水戸市民会館も見学予定です! ※休館日の場合は見学が外観のみに なることがあります。 【時間】 13:15 ~ 16:30 【参加者】 AOI人事担当者 (可能な限り、 20代若手施工管理職の社員も参加予定!) 【持ち物】 筆記用具 【服装】 私服でお越しください(スーツ不可) ============= 【前年度参加の学生の声】 ============= 建築現場の全てを管理するということが、 かなりの責任である一方で、やりがいや魅力 を自分なりに見つける事がきた。 * 就活前に気になる会社の社員の雰囲気を 見ることができて参加してよかった。 * 建物を建てた後のことをすごく考えて 施工するAOIさんの目線は これまで想像できていなかったので、 新たな気づきになった。 ========== 【OB・OG出身学校】 ========== #日本大学 #ものつくり大学 #東京電機大学 #日本工業大学 #水戸日建工科専門学校 #筑波研究学園専門学校

開催地

茨城県水戸市五軒町2-2-7 本社 (株式会社葵建設工業) 【交通手段】 交通手段 水戸駅から車で4分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院 【応募資格詳細】 2027年3月に大学・大学院を卒業予定の建築系学部・学科専攻の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報 酬:支給はありません 交通費:規定支給

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトから エントリーをお願いします。 【問い合わせ先】 株式会社 葵建設工業 〒310-0063 茨城県水戸市五軒町2-2-7 AOI COURT 採用担当 TEL:029-225-1144 FAX:029-225-1148 HP http://www.e-aoi.net/

開催概要

  • 茨城県

  • 2025年9月・10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
プロジェクトを推進したい
チームを統率したい
穏やかで互いのペースを尊重
個人の能力を重視
多様な職種の人と関われる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:なし

原稿ID : 6c02336e2fc09d77

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

茨城県