リクナビ
インターンキャリア

特典付 90分で世界一周!?牛丼が国境を越えたウラ話12月

株式会社吉野家|レストラン・カフェ、飲食、食品・飲料メーカー

プログラム内容

プログラム内容 「ガチな就活は、まだちょっと早いかも…」 そんなあなたにピッタリの、90分でサクッと楽しめるオンラインイベントが登場! 難しい話は一切なし。耳を傾けるだけで、世界がちょっと違って見える「ウマい話」、聞いてみませんか? みんなが知ってる吉野家の牛丼。 でも、その一杯がどうやって世界に広まっていったか、考えたことありますか? そこには、まるでゲームの攻略法みたいな、驚きの戦略が隠されているんです。 ▼90分で覗ける『ウマい話』の舞台裏 ミッション1:アメリカの心を掴め! 1980年代、吉野家はアメリカへ 。現地の文化や好みに合わせて、メニューをどう「ローカライズ」していったのか? その挑戦の記録を大公開! ミッション2:日本の「クオリティ」を届けよ! 海外でも、日本と変わらない「安全・安心」な食事を届けること 。そのために徹底されている食材の品質管理とは? 世界の信頼を勝ち取った舞台裏に迫ります。 海外出店や食材の仕入れまで、聞けば「へぇ!」となる話が満載の90分。 あなたの「知りたい!」を満たす、驚きの体験をお約束します! <参加者特典> 参加いただいた方には、牛丼無料券進呈! <開催予定日> 12月4日(木)14時~15時30分 12月9日(火)14時~15時30分 12月13日(土)10時~11時30分 【吉野家の魅力】 <経営理念は「For the People」は、すべての人に向けた想いです> 人のためを考え、人を大切にし、人に必要とされたいという思いが込められた「For the People」。その理念の「人」には、お客様だけではなく、従業員も含まれています。 やりがいのある、充実した人生を吉野家と共に歩んでもらいたいという想いが込められています。 それを実現するため、皆さんが「吉野家と言えば」で連想してくださる言葉、「うまい、やすい、はやい」とかけて、採用する皆さんにも、”育成が「うまい」、挑戦し「やすい」、成長が「はやい」”と思っていただけるよう、活躍できる環境や頑張りを正当に評価できる制度を整えています。 <キャリア> 入社後は基礎研修で業務や店舗運営に関わる知識を学んだうえで、アシスタントマネジャーとして半年~1年、研修で学んだことを店舗で実践。 その後、初級店長へ。現場業務の理解やマネジメントスキルを学びながら人間性を磨いていきます。 店長には、初級・中級・上級があり、その後はエリアマネジャー・部長というステップです。また、社内公募制度があり、商品開発や人事、広報、海外店舗責任者などキャリアの選択肢もあります。 <福利厚生も充実> 各種慶弔制度、財形貯蓄、従業員持株会、共済会(パレットクラブ)、各地契約ホテル、社宅・寮費、転居費:全額会社負担、入社祝い金制度、奨学金補助制度 <研修制度> 入社後3ヶ月間の基礎研修があります。入社2年目に初級研修、入社3年目に中級研修とそれぞれのタイミングに応じた研修制度を準備しています。 また、一定の資格を取得された方には能力開発を目的とした選抜型の研修もあり、社員の学習機会を設けています。

開催地

オンライン 株式会社吉野家

応募資格

応募資格 2027年3月大学・大学院・専門・短大卒業予定の方 ※学部・学科不問です。 募集対象学校:大学院(博士)、大学院(修士)、大学、短大、高等専門学校、専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 参加特典として牛丼無料券を2枚プレゼントいたします。 ※オープンカンパニー終了後、1週間を目途にご自宅へお送りいたしますので、楽しみにお待ちください。ご家族・ご友人と吉野家を是非ご利用ください。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 【エントリー後のフロー】 予約フォームから開催日程をご確認いただき、予約をお願いいたします。zoomでの開催を予定しております。ご予約いただいた方には、開催前までにzoomのURLをEメール宛にお送りいたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
食生活・食育に関わりたい
商品・サービスを販売したい
チームを統率したい
海外と交流したい
コミュニケーションが活発
グローバル志向が強い
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2025年12月12日

原稿ID : 6b6feb8dc50cdd60

問題を報告する

この企業の募集

同じ開催地の募集を探す

オンライン