リクナビ

【60分】超高級車からEVカーまで!自動車会社のイベント運営

株式会社小林自動車ボデー|自動車整備・修理

プログラム内容

プログラム内容 \自動車販売店のイベントに参加してみよう!/ 【レア!】群馬県全国でも希少なプログラム 【1時間】気軽に参加できるオンライン開催 【文理不問】全学部・学科対象のプログラム <先着順/選考なし><27卒・28卒・29卒> …………………………………………………… 世界基準の整備技術と設備を持つ当社 高級輸入車からTeslaやヒョンデなどの EVカーまで幅広く扱っています。 直近では群馬県内で開催した ヒョンデで夏を駆け抜けよう! というイベントの運営も実施。 最新の技術 最新の車 私たちのお客様と 直接関わる機会に スタッフの一員として参加しませんか? お客様感謝祭や EV車(電気自動車)試乗会なども実施 もしかしたら、あなたが企画したイベントが 実際に開催されるかも…‥!? 気になった方は ぜひエントリーしてみてくださいね! 【こんな方にオススメ!】 「車が好き」 「ドライブが好き」 「メカが好き」 「最新の技術や車に興味がある!」 「自動車業界に興味がある」 「車屋さんの仕事内容が知りたい」 「イベントやお祭りが好き」 「幅広く企業研究・業界研究したい」 「将来は群馬県で働きたい」 ……など、応募理由は何でもOK! ぜひご参加を心よりお待ちしております! =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 【実施プログラム】 〇オンライン事前説明 会社概要・事業内容について 簡単に説明をさせてもらいます。 ▼ 〇イベント参加 ・イベント目的の説明 ・役割分担 担当スタッフ紹介 ・先輩社員と一緒にお客様対応 お客様との関係の構築 地域社会との繋がり、 そしてイベントを通じて企業や車の魅力を どのようにして伝えていくかという 多面的な視点で考える機会にしてください! >>実際に開催されるイベントにも 参加可能です! 裏側を知った上での参加は視点が 変わるかも…!企画も参加も、 ぜひ楽しんでいただけますと嬉しいです! 〇質疑応答 仕事のことや車のことはもちろん、 就職活動の悩み事なども聞いてくださいね! <開催日時> 2025年8月~2026年1月を予定 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 【小林自動車ボデーについて】 自動車販売や保険対応など、車に関する全て のことが一度で済む「ワンストップサービス」 を提供している地域密着型の車屋さんです! 車の " 困った!" ことがあったときに 「一番頼れる会社」を目指して 親切・丁寧なサービスをお届けしています。 また、最先端の電気自動車の取り扱いも 行っており、海外の自動車メーカーの 正式な整備工場として認められるなど、 当社の技術力は業界でも高く評価されています! お客様一人ひとりの要望にしっかり耳を傾け お悩みを解決へと導く地域のヒーローとして これからも皆様の安心で安全な カーライフを支えてまいります! [会社HP]https://technodome.co.jp/

開催地

オンライン 株式会社小林自動車ボデー

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月に大学・大学院・専門学校・短期大学・高等専門学校を卒業予定の方 2028年3月に高等専門学校・大学を卒業予定の方 2029年3月に大学を卒業予定の方 *学部学科不問 *文理不問

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし・交通費なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 【お問合せ】 株式会社小林自動車ボデー TEL:027-344-2121

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月・11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
人・世の中の安全を守りたい
機械・機器に携わりたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを販売したい
情熱を持って仕事に取り組む
常に新しいものに挑戦
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める

締切:なし

原稿ID : 6adc4d10d0b9e716

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン