リクナビ

老舗米菓メーカーを知ろう!先輩との座談会あり/27卒/WEB

丸彦製菓株式会社|食品・飲料メーカー

プログラム内容

プログラム内容 \ 27卒*学部・学科、文系・理系不問 / \WEB完結の気軽に参加できるプログラム/ 【会社紹介】工場の様子や工程を知ろう 【座談会あり】先輩と交流し理解を深めよう ~ 地域密着型の老舗米菓メーカー ~ 米菓メーカー売上ランキング 全国10位/北関東1位・関東2位 ※食品新聞社調べ(2024年3月29日) そんな丸彦製菓について知れるWEB説明会! *お菓子メーカーに興味がある *お菓子づくりの工程を知りたい *WEBでサクッと参加してみたい など、興味のある方は ぜひお気軽にエントリーくださいね! ―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・― 【プログラム内容/WEB開催】 ※7月・8月・9月に開催予定です。 / 私たち丸彦製菓について学びながら、 業界・職種研究をしませんか? \ 地元企業・食品メーカー・製造・ 製菓・米菓業界など、 どれかに興味があればOK! 「おせんべいが完成する道のりには、 こんなに人が関わっているの?!」 なんて新しい発見がありますよ! <<< スケジュール >>> 【1. 会社紹介 】 L丸彦製菓を知っていただきます! 【2. 先輩社員との座談会 】 L丸彦製菓の社員に 仕事内容や職場環境について聞いてみよう! ―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・― 【丸彦製菓株式会社とは・・・】 当社は栃木県日光市に本社を置く 地域密着型の老舗米菓メーカーです。 <丸彦製菓の主な商品(一部)> *日光おかきシリーズ *十二穀米粒揚げ *かるかるおかき *ぬれ揚げおかき *ごま好き *うに好き *角餅 *米粒揚げ など <会社HP> https://www.maruhikoseika.co.jp

開催地

オンライン 丸彦製菓株式会社 本社工場

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 2027年3月に大学・大学院・専門学校・短期大学・高等専門学校を卒業予定の方 *学部・学科不問!文系・理系不問! <以下の方も歓迎です> 〇2026年3月に大学・大学院・専門学校・短期大学・高等専門学校を卒業予定の方 〇2025年3月に大学・大学院・専門学校・短期大学・高等専門学校を卒業した方 〇2024年3月に大学・大学院・専門学校・短期大学・高等専門学校を卒業した方

報酬・交通費

報酬・交通費 【報酬】支給なし 【交通費】支給なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 【問い合わせ先】 〒321-2405 栃木県日光市芹沼1989-1 丸彦製菓株式会社 人事担当 TEL:0288-31-1606 E-mail:jinji2@maruhikoseika.co.jp

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
食生活・食育に関わりたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを企画したい
商品・サービスを製作したい
穏やかで互いのペースを尊重
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
目標に追われず働ける

締切:なし

原稿ID : 69a3eba1b12d4d6f

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン