リクナビ

【WEB】名古屋勤務×営業向け!土地活用1DAY体験✨

生和コーポレーション株式会社|建築設計、建設・土木、不動産

プログラム内容

プログラム内容 【一つでも当てはまる方、必見です★】 ✅ 「企画」「コンサル」「営業」など、幅広い仕事に興味があるあなた! ✅ Webで気軽に、リアルなビジネスの面白さを体験したいあなた! ✅ 文系・理系問わず、自分のアイデアを形にする仕事に挑戦したいあなた! ✅ 安定した業界トップ企業で働きたいあなた! ✅ 就活に役立つ実践的なスキルを磨き、フィードバックをもらいたいあなた! 【こんな体験ができます!】 お客様の土地を最大限に活かす「土地活用事業」の面白さや、企画・提案の難しさを、ワークやプレゼンを通して体感できる1Day仕事体験です! オンライン開催もあるので、全国どこからでも気軽にご参加いただけます! 参加者全員に、適性検査の模擬試験とそのフィードバックシートをプレゼント! 自身の強みや課題を知り、今後の就職活動に役立てる絶好のチャンスです。 【実施プログラム】 お客様へのヒアリングから事業計画の立案、プレゼンテーションまで、土地活用事業の面白さと難しさを1日で体験できる凝縮プログラムです! ①オリエンテーション セミナーのキックオフとして、生和コーポレーションの企業概要と、『明日の暮らし』を創る私たちの「土地活用事業」についてご紹介します。 16年連続賃貸マンション完工戸数ランキングNO.1の実績を誇る私たちの事業のスケール感を体感してください。 ② グループワーク「事業計画立案」【企画・コンサル体験】 お客様からヒアリングした情報を元に、チームで最適な事業計画を考えます。 「この土地でどんな建物が建てられる?」「どうすればお客様の収益を最大化できる?」など、企画職やコンサル職の視点から、具体的な事業プランを練り上げていきます。チームで協力し、論理的思考力や課題解決能力を磨きましょう。 ③プレゼンテーション「お客様への事業提案」【営業体験】 チームで考えた事業計画を、お客様役の社員にプレゼンテーション! 「いかに魅力を伝え、お客様の心を動かすか」という営業職に求められる提案力とコミュニケーション力を実践的に試せます。 ④フィードバック、統括 プレゼンテーション後は、担当社員から丁寧なフィードバックを実施します。 あなたのアイデアやプレゼン内容に対する具体的なアドバイスは、今後の成長に必ず繋がります。 本日の学びを振り返り、土地活用事業の面白さや、企画・コンサル・営業といった職種の連携について理解を深めます。 ⑤質問タイム 第一線で活躍する各部署の社員と交流できる質問会。仕事のやりがいや苦労など、リアルな声を聞いてみてください。 ⑥就活相談(自由参加) セミナー終了後には、就職活動に関する疑問や悩みについて、社員に直接相談できる時間を設けています。この機会に、気になることを何でも聞いてみましょう! 【弊社のご紹介】 ☆勤務エリア確約! ☆16年連続賃貸マンション完工戸数ランキングNO.1(※全国賃貸住宅新聞2023年6月26日号) ☆グッドデザイン賞9回受賞!品質やデザイン性、ものづくりへのこだわりが高く評価されています! ☆松岡修造さんのCMでお馴染み!『明日の暮らし』を創る仕事 100年経営に向けて、建設・不動産・コンサルタント・金融を中心とした事業展開をグループ全体で行っています。 総合建設会社として、企画からオーダーメイドの設計、施工、そして竣工後のアフターサービスまでワンストップで行っています。 建設業でありながら、モノづくりで終わることなく、100年続く暮らしのお手伝いをしております。

開催地

オンライン 生和コーポレーション 西日本本社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院 【応募資格詳細】 全学部学科の大学生、大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずは応募画面よりエントリーをお願いします。 エントリー後に自動返信メッセージが届きます。 メッセージ内にある以下のリンクより、ご希望の日程へご予約ください。 ↓ 【西日本(中部・関西・九州)勤務ご希望の方】 https://forms.gle/Wig3CnoGyKdMKH8eA ※こちらのページのコースは「【企画/コンサル/営業】1day土地活用体験」です

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
プロジェクトを推進したい
チームを統率したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
多様な職種の人と関われる
明確な目標を追いかける
若手が裁量を持てる環境

締切:2025年9月17日

エントリー締切や開始月を過ぎた後もシステム上はエントリーできますが、エントリーへの対応はされないことがあります。

原稿ID : 6962061f96db1328

問題を報告する

この企業の募集

同じ開催地の募集を探す

オンライン